更新日:2023年4月4日

ここから本文です。

弓道部

部員数

1年:

2年:16名(男子7名女子9名)

3年:8名(男子3名女子5名)※令和5年4月1日時点

活動日&活動時間

月火水金(16時00分~18時00分)

土or日(9時00分~12時00分)

活動場所

弓道場、平塚市弓道場

活動実績

県予選大会や全国予選大会に参加しています。

昇段審査(2年生以上は全員初段をとりました。)

部活紹介

現在、男子10人、女子14人の計24人で活動しています。新しくできた弓道場で平日、休日ともに練習しています。不定期で平塚市弓道場でも練習しています。

ここが自慢!

令和3年の7月に新しく弓道場ができました。前の弓道場が取り壊されて以来2年半、1年間は巻藁練習場で、それ以降は体育館の2階で基礎的な練習をしてきました。ようやく7月から毎日、的の前で実践的な練習ができるようになりました。実践的な練習が学校でできるようになった分、より弓道の魅力や楽しさを実感することができます。

部長から一言

部員はみんな明るくて、先輩後輩関係なく仲が良いです。ただ仲が良いだけでなく、練習中は真剣に取り組み、大会や段をとるための審査に向けて努力をしています。

部員全員が未経験から始めているため、上達していく喜びや楽しさをみんなで一緒に感じられるのが弓道部の1番いいところです。

男女問わず大歓迎です。特に今は男子部員がまだまだ少ないので、男子の入部は特に嬉しいです。

おしらせ