高津支援学校 > 学校生活 > waku☆waku作品展 > 令和6年度「3学期のwaku☆waku作品展」
更新日:2025年3月12日
ここから本文です。
1年生 「はらぺこあおむしの世界」 はらぺこあおむしのイラストに筆を使って絵の具で色を塗りました。 |
2年生 「ハッピーバレンタイン♡」 スパッタリングで飾り付けをしました!
|
3年生 「もちばな」 紅白の紙粘土でおだんごを作り、枝に押し付ければ、お正月飾りのもちばなの完成です! |
4年生 「おにのパンツ」 ローラーで色を塗った後にテープをはがし、オリジナルな柄のパンツを完成させました。
|
5年生 「ひなまつり」 切る、貼る、丸める、描く活動を取り入れ、おだいりさまとおひなさまを作りました! |
6年生 「ゆらゆらだるま」 福笑い風に顔を作り、紙皿を使ってゆれるだるまを作りました。皆でゆらして遊びました。
|
1年生 「へびどし」 今年の干支をイメージし、絵具、墨を使ってみんなでダイナミックに描きました。
|
2年生 「書初め」 それぞれが目標にしていることを書きました。がんばれるかな? |
3年生 「冬の風」 冬の冷たい風をイメージして仕上げました。濃淡で風の違いを表現しています。 |
1年生 「ガーランドをつくろう♪」 卒業生に向けた感謝のメッセージを生徒が考え、廊下に飾るガーランドを作りました。
|
2年生 「気持ちを込めて書初めを書こう!」 卒業後の進路先決定に向けて、自分が「今年頑張りたいこと」を書きました。 |
3年生 「紙袋でオリジナル帽子を作る」 気分上々!変身気分のオリジナル帽子を制作しました。 |
1年生 「雪桜」 富士山の雲をどうするかが一番難しかったです。 |
2年生 「葉っぱ」 いろんな色が入るようにしました。
|
3年生 「地球外生命体」 口元と目の部分が大変でした。 |
1年生 「回転木版画」 自分の好きなキャラクターを掘りました。 |
2年生 「回転木版画」 色のグラデーションを意識しました。 |
3年生 「沖縄の海」 修学旅行で行った沖縄をイメージした卒業制作です。 |