更新日:2023年9月8日

ここから本文です。

小学部

1. 小学部教育目標

 1. 基本的な生活習慣を身につけ、自らできることを増やす。

 2. 人とのかかわりのなかで、自分の気持ちや要求を表現する力を育てる。

 3. 好きなことを増やし、自分の役割を果たそうとする意欲を育てる。

 

2. 児童数

(令和5年5月1日付)

学年

知的障害教育部門

肢体不自由教育部門

合計

1年

 

 

 

2年

2名

1名

3名

3年

 

 

 

4年

1名

 

1名

5年

 

1名

1名

6年

2名

1名

3名

5名

3名

8名

 

 

3. 時間割

 

 

4. 学習内容

授業名 学習内容

こくご・さんすう

(知的障害教育部門)

ことばかず

(肢体不自由教育部門)

認知や概念形成等の学習、コミュニケーションの学習、身体や手先の動きの向上をねらった活動、健康づくりの課題等、児童それぞれの発達段階に合わせて、個別または必要に応じてグループで行います。
せいかつ 日常生活のいろいろなことを、実体験させながら分かりやすく取り上げて、児童の日常生活に活かしていくことをねらっています。自然、調理、校外での学習、事前学習、遊び、日常生活に関する学習を行います。
おんがく 音楽に興味関心をもち楽しさを味わえるように、歌唱、楽器遊び、鑑賞等の活動を行っています。

たいいく

(知的障害教育部門)

ごうどうたいいく

(肢体不自由教育部門)

いろいろな動きを経験するなかで、基本的な運動能力の向上や身体意識の向上を図り運動することの楽しさを味わうことをねらいとしています。教育部門別で行います。
からだづくり 学部全体で行っていますが、部門ごとのめあてによって動きを考えています。体力作りや身体意識・バランス能力・身体の動きの調整力等を高めることをねらって行います。週に1回、校外の歩行を行っています。
ずこう いろいろな素材や道具を使って描画活動や造形活動を行い、基礎的な表現活動を身につけ、表現する楽しさや喜びを味わうことをねらいとしています。
しゅうかい お誕生会や集団遊びをしたり、季節の行事や身近な生活・文化に触れたり、室内ゲーム等を行って学部全体で楽しい時間の共有を図ります。

 

 

5. 主な学部行事

 令和5年度主な行事(予定) 

行 事 等 *内郷小学校や桂北小学校との交流を予定しています。
4月 入学式 ・ 始業式 
5月 遠足 ・ 個別懇談
6月 授業参観
7月 終業式 
9月 始業式 ・ 個別懇談 ・ 遠足(2年)
10月 宿泊学習(4、5年) ・ 修学旅行(6年)
11月 学習発表会
12月 集会(クリスマス会) ・ 終業式 
1月 始業式 ・ 体験入学 
2月 校外学習 ・ 授業参観
3月

集会(卒業を祝う会) ・ 卒業式 ・ 修了式 ・ 離退任式

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。