大和高等学校 > 部活動 > ハンドボール部

更新日:2024年6月25日

ここから本文です。

ハンドボール部(男子)

活動について

大和高校ハンドボール部は,以下の3つの活動方針をもとに、県大会での活躍を目指して日々練習に励んでいます。

①公式戦勝利 県大会上位進出 ・・・ 切磋琢磨

②短い時間で質の高い練習を  ・・・ メリハリ

③フィジカルの向上      ・・・ 目標達成

 

まだまだハンドボールは、日本ではマイナースポーツではありますが、欧州ではサッカーに匹敵するほどの人気があるスポーツです。

「走る・跳ぶ、投げる」を揃えた、空中の格闘技ともいわれ、間近で見ると迫力のあるスポーツです!一度、やってみたら絶対にハマること間違いなしです!

部員のほとんどが高校から始めた『初心者』ですが、専門の指導者のもと、ハンドボールを楽しみ、部員同士で切磋琢磨しながら目標に向かって充実した毎日を送っています!

『高校から新しいスポーツに挑戦してみたい人』,『中学の体育でハンドボールをやって楽しかった人』,『ハンドボールを高校でも頑張りたい人』、ぜひ大和高校ハンドボール部で一緒に充実した高校生活を送りましょう!!経験者はもちろん,初心者も大歓迎です。マネージャーも募集中です! 

大和高校ハンドボール部で充実した高校生活を!

大会前 円陣    シュート

部員数

 3年:プレーヤー5名 

 2年:プレイヤー21名 
 1年:プレイヤー9名 

活動日 時間

平日⇒月・火・木・金 16:00~18:00 (水曜OFF)

休日⇒土       9:00~12:00  (日曜OFF)

※大会が日曜にある場合は、月曜OFF

※神奈川県立学校に係る部活動方針に合わせて、平日・休日は必ず1日休みを設けております。

 その分、勉学の時間を確保し、また短い時間を集中して取り組むことを意識しています。

※専用コートがあるので、休日の練習は基本的に午前中です。

年間予定

4月  関東大会予選

5月  高校総体予選

8月  山中湖合宿(2泊3日)

    北相夏期第一大会

9月  北相夏期第二大会

10月 県新人大会

1月  県選手権大会


夏は山中湖へ合宿に行き、レベルアップを図ります!   

大会の結果等、詳しくはこちら↓ 神奈川県ハンドボール協会のホームページ

   http://www.kanagawa-handball.org/

中学生及び保護者の皆さんへ

練習参加・見学希望の方は、お気軽に学校まで連絡ください。

日程など調整させていただきます。

連絡先:顧問 亀田 佐藤 TEL.046-274-1426