更新日:2022年2月3日
ここから本文です。
令和2年度 部活動について 神奈川県特別支援学校体育連盟よりお知らせ(令和2年度6月4日発行)(PDF:86KB)
|
|
|
|
バスケットボール部は、女子1部、男子3部で活動しています。
毎月水曜日に3回、土曜日に1回本校で練習をしています。
大会で優勝することを目指し、日々練習に励んでいます。
アップ、フットワーク、基本練習(パス・ドリブル・シュート)
ミニゲーム、強化トレーニング等を、実施しています。
「集合はダッシュ!返事・あいさつはしっかり!」を目標にしています。
ランニング部では、走ることが好きな人や、記録更新を目標に頑張っている人たちが所属しています。自分の目標に向けて練習に励んでいます。
10分間走、ラダートレーニング、身体作り運動など
「走る」ということを、身体を動かす楽しさを通じて感じることを目標にしています。
9月に三ツ沢陸上競技場で行われた「特別支援学校体育連盟夏季記録会」に参加しました。気持ちよく晴れてくれた代わりに暑い日となり、テントで休みながら各種目で一生懸命走りました!
大会後は駅伝ランニング大会に向けて、長距離走の練習をしています。
5月に等々力陸上競技場で行われた川崎市障害者スポーツ大会に参加しました。
種目は50m、100m、200m、400m、1500mそして4×100mリレーと多岐にわたり、中にはメダルを獲得した生徒もいました!
暑い中でしたが、みんな一生懸命に走って練習の成果を発揮できました。
当日は雲一つない青空で、気温も寒すぎず絶好のランニング日和でした。
ランニングの部では、部活に所属していない参加者たちも一生懸命に走り、全員1650mを走りきることができました!部活のメンバーも汗を流していつも以上に必死に頑張って走る姿が見られました。
駅伝の部ではOne Teamとなって襷を繋いでいき、合計で6650mを走り抜けました!
ランニング部の大会はこれで最後ですが、残りの部活動もがんばっていきましょう!
|
|