更新日:2024年11月11日
ここから本文です。
1年生【国公立大学・難関私大志望者向け説明会】
11月7日、7月に続いて2回目の説明会を行いました。今回も立ち見の生徒が発生してしまうほどの参加人数となり、多くの生徒からやる気を感じることができました。
共通テストと模試について教員から基本的な情報を提供し、参加者が来年1月の「共通テスト同日体験受験」に向けて日々の学習に取り組んでいくことを目標として設定しました。
1学年【地域貢献活動 保育園訪問】
10月18日、1学年有志が地域貢献活動として近隣の保育園へボランティアをしに行きました。園庭の整備だけでなく、園児と一緒に折り紙をしたり、じゃんけん列車をしたりしました。写真を掲載できないのが残念に思うほど、生徒と園児は笑顔で交流をしていました。
1年生【高大連携事業・産業能率大学出張授業】
10月4日、産業能率大学の先生および学生にお越しいただき、キャリアに関する出張授業を行っていただきました。大きな模造紙に将来の目標などを書き、クラスメイトと共有することでキャリアに対する意識を高める良いきっかけとなりました。また、将来の目標が漠然としている多くの生徒たちにとって、就職先を具体的に決定している大学生との関わりはとても刺激になっていたようでした。
1年生【DIG研修】
9月27日、Disaster Imagination Gameを行いました。
秦野高校近辺の白地図とハザードマップを用いて、災害時にどのような危険が想定されるのかを検討しました。
1学年【高大連携事業・東海大学体験授業】
9月13日、東海大学での体験授業会に参加しました。
本校1学年がキャンパスまで赴き、生徒自身が興味のある分野の講義を受講しました。
伊勢原キャンパスでは医療現場の極めて貴重な様子も見学することができ、大変有意義な時間となりました。
東海大学のHP(外部サイトへリンク)でも訪問の様子が紹介されています。
講座1「モチベーションとコミュニケーションの心理学-心がわかれば、自分がかわる-」
講座2「『経済学』を学ぶとは?」
講義3「水素エネルギーとCO₂のメタン化技術」
講義4「子どもにとっての絵本とは」
講義5「体育の授業が未来を変える ―スポーツの価値と可能性―」
講義6「脱水で『死なない』ことについて考える」
1年生【国公立大学・難関私大志望者向け説明会】
7月18日、国公立大学志望者向けの説明会を行いました。
1年生から意識づけを行い、進路の幅を広げることを目的に行いました。
教室内では立ち見が出るほどの参加者数で、1年生の意識の高さを感じることができました。
みんなで切磋琢磨し頑張りましょう!
1年生【進路講演会】
6月21日、リクルート社の担当者より1年生向けの講演会が行われました。
将来を見据えた目標の設定について、考えるきっかけをいただきました。
全学年【遠足】
4月25日、学年ごとに遠足を行いました。
1学年:横浜みなとみらい地区で宝探しゲーム
2学年:東京散策、大学見学
3学年:東京上野近辺(東京国立博物館など)
1年生【classi説明会】
4月19日、ベネッセ社より講師をお招きし学習支援アプリclassiの説明会を行いました。
classiでは学習動画、学習記録付け、模試の結果の確認などが可能です。
日々の学習に活用したり、振り返ることができるので活用していきましょう。
3年生【進路ガイダンス】
4月19日、3年生向けの進路ガイダンスを行いました。
主に受験方法、スケジュール立て、外部試験の活用について説明を行いました。
希望した進路を実現できるよう頑張っていきましょう。
1学年【交通安全教室】
4月11日、秦野市役所、神奈川県警察本部の方にお越しいただき交通安全教室を行いました。
自転車の乗り方・点検方法だけでなく、万が一事故に巻き込まれてしまったとき・誰かに被害を与えてしまったときに背負うリスクなど、大変重いお話もありました。
事故を起こす・遭うことで自分だけでなく、周りの人も不幸にしてしまうことを改めて確認しました。
1学年【新入生オリエンテーション】
4月10日、新入生に向けたオリエンテーションを行いました。
各教科からの学習に対するアドバイスを受けたり、進路計画や学校生活で心得ておくべきことなどをメモを取りながら確認しました。
2学年【卒業生講話】
3月21日、先日卒業した76期生を招いて現2年生に向けた講話が行われました。
部活との両立や進路先の選び方、受験期の勉強方法など、受験を戦い抜いたばかりの卒業生からそれぞれの経験談と熱いメッセージをいただきました。
1,2学年【総合的な探究の時間 成果発表会】
3月14日、総合的な探究の時間において、それぞれが探究してきたテーマの成果をクラス代表に選ばれた2学年生徒たちが発表しました。テーマ設定に個性があり、興味深い発表が多く見られました。
男性のフェチについて
どこまで元の文からズレていても読めるのか
ウォルト・ディズニー・カンパニーが100年続いた理由
嘘のメリットとデメリット
素晴らしいスライドとはどのようなものか
いつまでも自分たちの山”HOME MOUNTAIN”を守っていくには
なぜ蛙化現象はおこるのか
予知夢・夢占いは本当なのか
湘南市構想にはどのようなメリットがあったのか、そしてなぜ実現しなかったのか
貧困をなくすことはできるのか
2学年【高校生法律講座】
3月13日、司法書士による高校生のための法律講座が行われました。
来年度、成人を迎える高校2年生に向けて「契約」についてお話をいただきました。
成年となれば保護者の同意なしで契約ができる反面、取り消しも容易にできないなど、責任が伴うことについて考える機会となりました。
2学年【地域清掃】
1月19日、2学年は普段通学路として利用させていただいている学校近隣のごみ拾いを行いました。
1学年【LHR交流会】
1月19日、1学年ではクラス対抗のドッジボール、ケイドロを行いました。久しぶりのレクリエーションに大盛り上がりでした。
1学年【ヘルスケア講演会】
12月15日、コミュニケーション講師の吉井奈々先生にお越しいただき、3年連続で講演をいただきました。吉井先生の人生経験を通して、等身大の自分を認めてあげることの大切さを教えていただきました。
2学年【修学旅行】
11月13日から16日までの間、本校77期生は修学旅行を実施し、広島県(原爆ドーム・厳島)、兵庫県(姫路城)、大阪府(USJ)など、関西山陰方面の観光をしました。
秦野高校伝統の夕食後のレクリエーションでは、チアリーディング部、ストリートダンス部、各クラスの有志による余興が大いに盛り上がりました。
1,2学年【総合的な探究の時間・企業連携授業】
10月6日、本校卒業生、さくらメディカル整骨院グループ代表取締役社長鈴木拓氏より講演をいただきました。高校生活から創業を経て現在に至る先輩の活躍に聞き入っている様子が見られました。
1学年【高大連携事業・東海大学体験授業】
9月15日、東海大学での体験授業会に参加しました。
本校1学年がキャンパスまで赴き、生徒自身が興味のある分野の講義を受講しました。
東海大学のHP(外部サイトへリンク)でも訪問の様子が紹介されています。
3学年【進路ガイダンス】
6月23日、大学入試に向てけ生徒の受験形式に合わせたガイダンスをコース別で行いました。
1学年【選択科目説明会】
6月7日、来年度の選択科目履修に向けた選択科目説明会を行いました。
2学年【選択科目説明会】
6月2日、来年度の選択科目履修に向けた選択科目説明会を行いました。
進路について真剣に考え、耳を傾ける姿がありました。
全学年【遠足】
4月26日、学年ごとに遠足を行いました。
1学年:八景島シーパラダイス
2学年:横浜みなとみらいエリア
3学年:東京(湯島天神など)
3学年【進路ガイダンス】
4月21日、3年生向けの進路ガイダンスを行いました。
漠然と描いていた進路を、より具体的、現実的にとらえる機会として
生徒たちはメモを取りながら聞き入っていました。