更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

学校運営(全日制)

 1 学校教育計画

787878343434

 2 グランドデザイン

pannfu

 3 スクール・ポリシー(3つの方針)

グラデュエーション・ポリシー

(育成を目指す資質・能力に関する方針)

本校が目指す生徒像 

『来たる国際社会や超スマート社会で活躍できるSociety5.0エンジニア・Society5.0デザイナー』 

〇本校が卒業までに身に付けさせる力 

『創造的な問題発見・解決能力』 

この能力は、次の4つの力から成ります。 

(1) 理数基礎力(Science & Mathematics) 

(2) IoT、ロボット、AI及びビッグデータなどの先端技術活用力(Technology) 

(3) 工業(工学)に関する知識と技能の活用力(Engineering & Art) 

(4) グローバルコミュニケーション能力(English) 

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針) 

グラデュエーション・ポリシー達成のために行う教育 

工業教育に基づいたSTEAM教育『神工STEAM教育』 

〇具体的な教育課程編成方針は、次の通りです。 

(1) 数学・理科及び外国語に重点を置いた教育課程を編成しています。 

(2) 先端科学技術を学ぶ事のできる教育課程を編成しています。 

(3) 実践的・体験的学習を重視し、産業界との連携を深めた教育課程を編成しています。 

アドミッション・ポリシー(入学者の受入れに関する方針) 

本校が求めている生徒像 

『将来、理系(デザイン系も含む)への進学又は就職を考えている生徒』 

〇具体的には、次のような生徒を求めています。 

現状の知識や技能を求めるものではなく、『意欲』を求めています。 

(1) 数学・理科及び外国語の学習を充実させたいという意欲のある生徒 

(2) 先端科学技術を学びたいと考えている生徒 

(3) 工業に関する知識と技能を学びたいという意欲のある生徒 

(4) 部活動や生徒会活動に積極的に取り組もうと考えている生徒 

アドミッション・ポリシーについては令和5年度入学者選抜からの運用となります。 

 

 4 スクールミッション

 

 5 学校評価報告書

 6 学校運営協議会

 

 

 7 いじめ防止基本方針

 

 8 公式SNSアカウントポリシー

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。