神奈川工業高等学校 全日制 > 特色 > 電気科
更新日:2024年8月21日
ここから本文です。
【電気科のご紹介】
未来を切り拓く、専門知識・技術を学べる場所
こんにちは!電気科へようこそ。
電気科では専門分野の基礎の習得と中学生の皆さんがワクワクするような最新技術と実践的で新しい学びの機会の提供を心掛けています。電気科で未来の自分の可能性を広げ、将来的に興味のある分野でみなさんが活躍できるよう、皆さんの学びをサポートします。
未来のエンジニアや技術者に向かい、大きな希望を持って一緒にがんばりましょう!
---学びのステップ---
1年生:基礎固め
1年生では、電気やプログラミングの基礎を座学と実習の両方で学びます。電気回路の基礎知識や、初歩的なプログラミングスキルを身につけることから始めます。実習には電気計測やLEGOブロックを使ったプログラミング実習などもあります。
2年生:専門分野へのステップアップ
2年生になると、自分の興味や将来の進路に合わせて、2つのコースから選択できます。
電気コース:電力エネルギーや電力機器に焦点を当て、再生可能エネルギーやスマートグリッドの技術を学びます。
情報コース:プログラミングや通信技術に重点を置き、より高度なプログラミングやネットワーク技術を学びます。
3年生:応用と発展
3年生では、「課題研究」という授業を通じて、1年間を通して研究・調査や製作を行います。これまでの学習内容を応用し、自分で設定したテーマに取り組むことで、問題解決能力や創造力を高めます。年度末には、1、2年生に向けて研究の成果を発表し、プレゼンテーションスキルも磨くことができます。
【実践的なスキルを磨く】
---未来のIT人材の育成に向けた取組み---
P-TECH(ピーテック)とは?
IT技術を有する企業および上級学校と連携をはかり、IT人材を育てる取り組みです。
P-TECHは、世界28カ国で実施されており、海外で先行するP-TECHのモデルを取り入れ、神奈川県内では本校が唯一「かながわP-TECH」として実施をしています。
授業の中で社会人メンターによるオンライン講話、アイデアソン、メンタリングといった内容が展開され、未来のIT人材に必要な力を実践的に学び、身に付けることができます。
<かながわP-TECHの連携企業・上級学校>
日本IBM、富士通総研、ソフトバンク、横浜銀行、産業技術短期大学校
かながわP-TECHの活動については下記リンクからアクセスください。
1.本校での取り組み 2.動画紹介(yotuubeチャンネルへ)
---新しい技術への挑戦---
電気科では常に新しい技術を取り入れた授業内容を検討・実践しています。実習ではGPSを使った電波時計の組立て、3Dプリンタを使った設計・製作、生成AIを取り入れたプログラミング学習などがあります。
【夢を持って、一緒に未来を創ろう】
電気科では、実社会で活かせる技術や知識をしっかりと身につけることができます。中学生の皆さん、私たちと一緒に新しい知識・技術を学び、未来のエンジニアを目指しましょう!ぜひTECH LAB(中学生向け体験教室)や説明会にお越しいただき、実際に見て、体験して、本校の魅力を感じてみてください。
電気科一同、皆さんのチャレンジをお待ちしています!
<YouTube動画はこちら>
電気科の新着情報
令和3年度 高校生ものづくりコンテスト神奈川大会「電子回路組立部門」 優勝
令和3年度 高校生ものづくりコンテスト神奈川大会「電気工事部門」 3位
令和2年度 高校生ものづくりコンテスト神奈川大会 電子回路組立部門(チーム戦) 優勝
令和元年度 高校生ものづくりコンテスト神奈川大会 電気工事部門(チーム戦)4位 6位
電子回路部門(個人戦)準優勝 4位
電気工事士(第一種、第二種)、工事担任者総合種(DD第1種、DD第3種、第AI3種)、
第三種電気主任技術者、基本情報技術者、ITパスポート、消防設備士、電気工事施工管理技士、
特殊無線技士、危険物取扱者、計算技術検定、情報技術検定 他