神奈川工業高等学校 全日制 > 特色 > かながわP-TECHの取組 > 令和3年度第2回
更新日:2023年7月21日
ここから本文です。
日時 | 令和3年(2021)7月9日(金曜日) |
11時20分 | (本日の趣旨、校長挨拶) |
11時24分 |
オープニング講話 〇神奈川県情報統括責任者(CIO)兼データ統括責任者(CDO) 江口清貴(えぐちきよたか) 〇神奈川県デジタル戦略室DX推進アドバイザー アマツ株式会社_取締役_Chief_Creative_Officer 澤紫臣(さわしおん) のゲスト講話 |
11時34分 | 社会人6名の自己紹介
1組:谷口悠子(横浜銀行)・山川伸一郎(日本IBM)
2組:市川真里奈(横浜銀行)・丹羽尚輝(日本IBM)
3組:高橋岳央(横浜銀行)・崎本真理(日本IBM)
|
11時40分 | ブレイクアウト(クラスごと) |
各班代表発表3分、社会人からの質問コメント | |
全体講評や先生を交えた対話 | |
12時40分 | 企画局面の大切さの話とITがお仕事をお助けする事例紹介 |
13時00分 | 澤様 |
13時10分 | 終了 |
オープニング講話(江口様より) 10年後の未来は何が起きているかみんながわからない。 皆さんが手足を動かして進むだけではだめで、ITと何かを組み合わせる必要があります。 この組み合わせという言葉が大事です。 自分が若いときには今の世界を想像していなかった。 |
|||
ワークショップ(課題) 「IT技術によって新たな製品、サービスを開発し、仕事の効率化やコスト削減などを実現するシステムを提案する。~あったら「嬉しい」、使って「便利」なシステムを考え出す~【企画】 内容 各自が課題を考え、6~7名の班で話し合い、一番良い企画を発表して、企業の方からコメントをいただく、ワークショップを行いました。
コメントをいただいた皆さんです。 |
|||
日本IBM_企業変革コンサルタント 山川伸一郎 |
日本IBM_プロジェクトマネージャー 丹羽尚輝 |
||
日本IBM_ITアーキテクト 崎本真理 |
横浜銀行_地域戦略統括部SDGs推進グループ 谷口悠子 |
||
横浜銀行_地域戦略統括部地域戦略推進グループ 高橋岳央 |
横浜銀行_地域戦略統括部地域戦略推進グループ 市川真里奈 |
||
整理したシートを使いクラス別発表 |
発表に対してコメントをいただきました |
||
発表終了後、IBMより「企画局面の大切さとITがお仕事をお助けする事例紹介」が行われました。 クイズ形式で、生徒はスマホで回答を送信し、タイムリーに回答数を見ながら、事例を紹介の話を聞きました。 |
|||
日本IBM_福崎哲郎 |
|||
問題に対して、回答がされた様子です。 |
|||
まとめ(澤様より) ITを活用すれば、手元にあるものだけでなく遠くのもの、世界のものを ネットワークの力で利用できる。 レストラン、ビルメンテなどについて、複数の視点(お店、お客さん)での考えが挙げられていた。 質問する、聞きたいことがあると、前向きな発言が多くあり大変良かった。 |