みどり支援学校 > 学校生活 > 学校全体の風景

更新日:2024年6月18日

ここから本文です。

学校全体の風景

東本郷郵便局に作品を展示しました

中学部2年は、美術で制作した「トイレットペーパー芯ロケットと鈴風船」を東本郷郵便局に展示しました。

トイレットペーパーの芯に絵をかいたり、飾りつけしたりして、ロケットに見立てた作品を作りました。風船は、中にビーズや鈴をいれ、鈴のように音が鳴る風船を作りました。

生徒が書いた絵や選んだ柄など、一人ひとりの個性が溢れる作品になりました。

お近くを通りの際には、是非ご覧ください。

郵便局

作品

PDFファイルです。(ファイルサイズにご注意ください)

東本郷郵便局の壁面に作品を展示しました

小学部4年「ビー玉ころがし絵」、小学部5年「今年の干支」、小学部6年「丸の世界」を
東本郷郵便局の壁面に展示しました。
ビー玉を転がしてできた色とりどりの4年生の作品や、漢字やイラストを集中して書き上
げた5年生の作品、一人ひとりの個性を集めて表現した6年生の作品など、賑やかな壁面
に仕上がりました。

東本郷郵便局の壁面に作品を展示しました
お近くをお通りの際には是非ご覧ください。

PDFファイルです。(ファイルサイズにご注意ください)

令和5年度の報告

令和4年度の報告

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。