みどり支援学校 > 学校生活 > 高等部の風景

更新日:2022年4月30日

ここから本文です。

高等部の風景

高等部「神奈川フィルハーモニー管弦楽団コンサート」

令和4年4月14日(木曜日)、本校の体育館で本校高等部2・3年の生徒がコンサートに参加しました。4名の方が来校してくださり、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの演奏を聴きました。特にフーリンの「パプリカ」(作詞・作曲:米津玄師)は、昨年度、高等部の音楽の表現の授業で踊ったダンスでもあり、曲に合わせ、振り付けをしながら楽しく踊りました。また、テレビアニメで流行った「鬼滅の刃」の「紅蓮華」の演奏もありました。リズミカルなテンポで、曲に合わせ手拍子をするなどして楽しく演奏を聴くことができました。

「かなフィル」演奏


高等部3年生の代表として生徒会長等が、コンサートのオープニングでのはじめの言葉やエンディングでのお礼の言葉を述べ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の方々にお礼と感謝の気持ちを伝えました。

「かなフィル」お礼

「かなフィル」曲名

大きなサイズの写真

 

昨年度の報告

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。