神奈川県立総合教育センターホーム > 学校を支援してほしい > 教育相談コーディネーターの部屋
更新日:2024年4月17日
ここから本文です。
〈教育相談コーディネーターハンドブック〉(PDF:4,308KB)
<教育相談コーディネーター養成研修講座1(小・中学校)受講者用 プロフィールシート>(ワード:21KB)
<教育相談コーディネーター養成研修講座2(高等学校)受講者用 プロフィールシート>(ワード:34KB)
<教育相談コーディネーター養成研修講座2(高等学校)受講者用 ケース会議シート>(ワード:18KB)
<教育相談コーディネーター養成研修講座3(特別支援学校)受講者用 プロフィールシート>(ワード:26KB)
支援教育リーフレットVol.1 |
---|
「特別支援教育の対象となる障害種について知る」(PDF:1,470KB) |
付属ワークシート(ワード:26KB)(※必要に応じて朱文字を消して御使用ください。) |
付属ワークシート解説編(PDF:487KB) |
支援教育リーフレットVol.2 |
---|
「発達障害の理解を深める」(PDF:2,323KB) |
付属ワークシート(ワード:67KB) |
付属ワークシート解説編(PDF:720KB) |
支援教育リーフレットVol.3 |
---|
「教育のユニバーサルデザインの視点を広げる」(PDF:2,631KB) |
付属ワークシート(ワード:46KB) |
付属ワークシート解説編(PDF:731KB) |
「はじめようケース会議 Q&A」(総合教育センター研究成果物)(外部サイトへリンク)
教育映像資料のダビングサービスを利用すると、「はじめようケース会議」DVD【平成20年度】をダビングすることができます。
教育相談コーディネーター用名札の台紙(県立学校用)(エクセル:152KB)
国際教室担当教員及び外国につながりのある児童・生徒への指導・支援担当教員の部屋
講座の概要及び活動の様子などを紹介します。
令和4年度「教育相談コーディネーター養成研修講座」の様子(PDF:1,101KB)
児童・生徒への支援や保護者等への対応、関係機関との連携について、当センターへの来所または電話による相談を受け付けています。
先生方、スクールカウンセラーが利用できます。児童・生徒や保護者等について医療的なアドバイスが得られます。
来所・オンラインの場合は1時間、電話の場合は30分です。相談日はセンターに確認して下さい。
学校からの要請を受けて、センターの職員が学校訪問し、児童・生徒の授業参観や行動観察をしてケース会議に参加します。
事前に先生方に来所相談にお越しいただいて学校の状況や児童・生徒の様子を聞かせていただくこともあります。
発達障害の理解と支援など支援教育や教育相談に関する研修会の講師に出向きます。コーディネーターが行う研修のお手伝いもさせていただきます。
1.小・中学校等の教員への支援機能
2.特別支援教育等に関する相談・情報提供機能
3.障害のある幼児児童生徒への指導・支援機能
4.福祉、医療、労働などの関係機関等との連絡・調整機能
5.小・中学校等の教員に対する研修協力機能
6.障害のある幼児児童生徒への施設設備等の提供機能
「特別支援教育のセンター的機能について」[文部科学省](外部サイトへリンク)
県立高校と県立特別支援学校のより一層の連携強化を図り、県立高校における支援教育を推進するため、県立高校と特別支援学校の支援ネットワークを構築します。
(具体例)
令和6年度「支援教育地域連絡協議会」及び「教育相談コーディネーター地区会議」学校一覧(PDF:183KB)
当センターの来所相談利用者を対象とした「K-room」の活動事例を通して、支援を必要としている高校生との関わりとその変化から、支援者として大切にしたい姿勢などをリーフレットにまとめました。
生徒への支援として様々な取組をしている皆様が、より一層の支援の充実につなげる一助として、このリーフレットを御活用ください。
新たな教育相談のかたちK-room(PDF:2,009KB)