写真部
主な活動は、体育祭、球技大会などの学校行事の写真撮影と文化祭での展示、月に1回の校外での写真撮影会です。体育祭では、写真部はトラックの中から間近で撮影できるという特権があります。撮影会でも、毎回、季節やみんなの希望をもとに場所を決めています。
カメラ初心者も大勢います。放課後を自由に使いやすいので、兼部したい人や、勉強も頑張りたい人大歓迎です!
カメラは年齢や性別関係なく、どこでも楽しめる素晴らしい趣味。世の中の美しいものを見つける力を養うこともできます。高校入学を機にカメラに触れ、青春のワンショットを残してみませんか?


活動概要
部員数:39名
- 3年(56期)[男子]2名[女子]8名
- 2年(57期)[男子]1名[女子]7名
- 1年(58期)[男子]4名[女子]17名
活動日
活動場所
活動実績
2024年度
- 【2月】みなとみらい撮影会
- 【1月】栄消防署出初式撮影会:撮影依頼
- 【12月】新宿御苑撮影会
- 【11月】大船フラワーセンター撮影会
- 【9月】文化祭撮影
- 【9月】文化祭での発表
- 【8月】撮影技術校内自主研修
- 【7月】球技大会撮影
- 【7月】八景島撮影会
- 【6月】江ノ島撮影会
- 【6月】体育祭撮影
- 【5月】北鎌倉撮影会
2023年度
- 【3月】撮影会
- 【2月】撮影会(川崎大師)
- 【12月】撮影会(みなとみらい・クリスマスイルミネーション)
- 【11月】撮影会(金沢動物園)
- 【9月】文化祭展示発表
- 【9月】撮影会(鎌倉レンバイ・本覚寺)
- 【7月】撮影会(江の島水族館)
- 【6月】体育祭の撮影
- 【6月】撮影会(鎌倉・紫陽花)
- 【5月】撮影会(江の島)
2022年度
- 【6月】体育祭の撮影
- 【8月】鎌倉にて撮影会
- 【9月】文化祭にて作品展示