更新日:2024年7月17日

ここから本文です。

7月

7月12日 分教室 体育

24071211分教室24071212分教室

24071213分教室

体育ではソフトバレーボールを行っています。

サーブなどの練習をした後、学年をシャッフルしてチームを作り、ゲームを行いました。

柔らかいボールなので、サーブもレシーブもアタックもしっかり手に当てないと、ボールは思わぬ方向に跳んでいきます。

声を出し合いながらレシーブしたり、フォローしたり、喜んだりと元気な声が体育館に響いていました。

ゲームを楽しんだ後は、片付けも協力して行っています。

7月8日 分教室1年 美術

24070821分教室24070822分教室

24070823分教室24070824分教室

美術で制作している「朝顔のうちわ」

先週の授業で作った花を今日はうちわの台紙に貼りつけていきます。

素材がお花紙なので、一枚一枚が薄く、重ねて貼ると色合いも変わります。

糊を付けるときも、優しく付けないとちぎれてしまうので、丁寧な作業で貼りつけます。

緑の紙で葉っぱも作り、台紙の上でバランスを見ながら重ねたり、ずらしたりしながら貼りつけました。

素敵な色合いの涼しげな朝顔の花が咲きました。

7月3日 分教室2年 美術

24070311分教室24070312分教室

24070313分教室24070314分教室

2年生の美術では、「宇宙をつくろう」に取組みました。

初めに空のベースになる画用紙を選び、それぞれの空の色に合わせて五つの大小の○をグラデーションで塗ってポイントとなる星を作ります。真ん中が濃いグラデーションや外側が濃いグラデーション、横から色が変わっていくグラデーションなど、力を加減して塗り上げました。

バランスを考えてかっこいい位置に貼りつけたら、周囲にラメで小さな星を描き入れて、それぞれの宇宙の完成です。

7月1日 分教室 美術

24070114分教室24070115分教室

今日の美術はうちわづくり。夏の花、朝顔をモチーフに制作します。

小学生の時に育てた朝顔を思い出し、ピンクや紫の花紙の中から二色を選びました。何回か折った紙をはさみで切って朝顔の形にしますが、見本のように折って切っても、開くとなんだか違う新種の花になってしまう人も・・・・。

思っていた形と違うと、「どうやって切ったら丸くなるか」を考えたり、「どこを折ったら開いた時に見本と同じようになるか」を友だちと相談したりして、それぞれの朝顔を制作しました。