向の岡工業高等学校 全日制 > 学校生活 > 令和6年度三菱自動車の出前授業

更新日:2024年6月17日

ここから本文です。

令和6年度三菱自動車の出前授業の様子

令和6年6月17日(月曜日)1・2・3時間目に三菱自動車株式会社様による出前授業を機械科3年生が受けました。

本校の敷地のメイクスペースにて、自動運転の加速体験や、自動駐車に同乗させていただき体感しました。

自動車の前方・後方にたくさんのカメラがついていて車内で全方位をモニタで見ることができたり、やバンパー近くの両サイドに複数の超音波センサーがついていて、障害物を常にモニタリングしたりと最新機能の解説を受けました。

 

校内で特別な体験をすることが出来、車の魅力に触れ、将来の進路先のイメージにも繋がりとても貴重な時間を過ごたようでした。

令和6年度三菱自動車出前授業加速体験

加速・減速の体験

令和6年度三菱自動車出前授業自動駐車3

自動で駐車を行うので、自動的にハンドルが動いていました

令和6年度三菱自動車出前授業自解説を聞く1

車体に内蔵されているカメラについてや、車体に内蔵されている超音波センサについて

令和6年度三菱自動車出前授業充電

充電タイプです!

令和6年度三菱自動車出前授業自解説を聞く3

後方にも死角はありません!

令和6年度三菱自動車出前授業座学の様子

座学の様子