横浜清陵高等学校 > 学校概要 > コミュニティスクール > 令和5年度 第2回学校運営協議会 議事録
更新日:2025年1月14日
ここから本文です。
令和5年度 第2回学校運営協議会 議事録
【学校評価部会・キャリア部会・地域連携部会】
1 日時 令和5年12月12日(火曜日)15時30分~16時30分
2 会場 県立横浜清陵高等学校 会議室
3 出席者 学校運営協議会委員6名(3名欠席)
県立横浜清陵高等学校教職員10名
4 協議内容
(1)学校評価部会(全体会)
1.今年度取り組み内容について(校長)
2.各グループ業務内容
〔意見〕
中学校でも英検3級をとらせる動きがある。今後の入学者は、準2級を取っている生徒が増えてくるのではないか。大学などでも英検合格者に加点をするところもある。(委員)
英検実施については賛成である。英検が全員実施となるとのことだが、試験対策など学校としてどのように取り組む予定なのか。(委員)
英検をなぜ受験する必要があるのか、全体で講演会などを行う中で確認する。2次の面接試験対策については、キャリアGの英語教員を中心に始めていきたい。特に、清陵は3教科の中で英語が一番弱いため、これを機会に英語力を伸ばすサポートを行っていきたい。(事務局)
子どもたちに考える力を持ってもらいたい。(委員)
探究のプロセスを取り入れて、生徒に考えさせる授業を行うと、教科によっては点数にあらわれない場合もある。点数として見える部分と、現れにくい部分をどのように評価を行っていくのか。(委員)
〔意見〕
サポートドックは全県での取り組み。面談の数も大きく増加している状況である(校長)
どのように対象生徒をピックアップしているのか(委員)
生徒はスマートフォンを用い、県が用意したアンケートへの回答を行った。その結果をSCやSSWが拾い上げ、面談を設定する。(校長)
本当に悩みを抱えた人をどこまですくいあげられるか難しい部分もあるのでは。(委員)
相談できる人がいるかなどという質問を総合的に見て、声をかけている。(事務局)
3.キャリア部会(高橋)
本校では、現状、評定平均4.5以上の生徒の多くが指定校推薦に流れている。そんな中、担任からの導きや英語科のサポートにより、今年度、国公立大学への公募制推薦合格が叶った。経験の浅い若手の担任も安心して進路指導や出願指導ができる体制づくりを進めていく必要がある。生徒の日常の勉強時間が減少している。将来の目標を明確化し、学習に向かう意欲を高めるため、生徒が利用しやすい学習ツールなどでサポートすることが課題である。
〔意見〕
今年の3年次生は、職員室前や教室で熱心に勉強している生徒が多い。やればできる生徒であるので、いかに頑張らせるかが重要である。定期試験の前だけでなく、継続して学習させるきっかけさえあれば大きく伸びると考えている。先生方にももう一工夫していただきたい。(委員)
4.地域連携部会(髙村)
生徒は楽しんで積極的に清掃活動に取り組んでいた。地域清掃活動を通して、地域の方々は清陵生を見てくださっているのだということが、竹とんぼの件からわかった。地域とつながることのできる機会をこれからも増やしていきたい。清水ヶ丘公園の清掃については、学校運営協議会でご意見をいただいて実施したものである。今後さらにご意見をいただき、さらに活発な取り組みを行いたい。
5.その他
〔意見〕
今回の公開研究授業について。1年次5クラスでの開催で、3クラスでは実施されていなかった。5クラスでの開催となった経緯について気になった。(委員)
肝は授業の研究である。取り出し授業等で1教科を2つに分けるクラスがあると、教員の参加者が分散するため、5教科で1クラスずつという形にとどめた。(事務局)
お立場として可能であれば、英検などについては、担当の英語科教員に対して委員の個別のご指導いただきたいと考えている。また、他の委員の方々からも直接生徒に刺激を与えていただく機会を設けることができればと考えている。研究協議について。学校によっては研究協議に生徒の代表が参加している学校もある。本校においてもそのような形にも発展できたらという思いもある。(校長)
第3回学校運営協議会は3月上旬開催予定である旨確認し、会議終了。
以上
令和5年度 第2回学校運営協議会・評価部会 名簿(敬称略)
【学校運営協議会】
氏名 |
所属 |
キャリア部会 |
地域連携部会 |
出欠 |
|
会長 |
岡明 秀忠 |
明治学院大学 文学部 教授 |
〇 |
出 |
|
副会長 |
田邊 克彦 |
元 神奈川県総合教育センター 所長 |
〇 |
出 |
|
1 |
木川 英美 |
清水ヶ丘保育園 園長 |
〇 |
欠 |
|
2 |
平戸 明彦 |
横浜清陵高等学校 キャリアアドバイザー(元河合塾校舎長) |
〇 |
出 |
|
3 |
熊切 隆 |
横浜市立蒔田中学校 校長 |
〇 |
欠 |
|
4 |
岩田 力 |
太田地区町内連合会 会長 |
〇 |
出 |
|
5 |
肥後 あす香 |
神奈川県立横浜清陵高等学校PTA会長 |
〇 |
出 |
|
6 |
山田 尋通 |
横浜市立南太田小学校 校長 |
〇 |
欠 |
|
7 |
土佐 明美 |
神奈川県立横浜清陵高等学校 校長 |
〇 |
出 |
【事務局】
1 |
副校長 |
山口 修司 |
|
2 |
教頭 |
小澤 美紀 |
|
3 |
事務長 |
長谷川 浩 |
|
4 |
総括教諭 |
髙村 正満 |
企画広報グループGL |
5 |
〃 |
秋月 和宏 |
学習支援グループGL |
6 |
〃 |
高橋 伸行 |
キャリアガイダンスグループGL |
7 |
〃 |
林 玲子 |
生徒支援グループGL |
8 |
〃 |
市口 勇志 |
生徒指導グループGL |
9 |
〃 |
中西 宏光 |
管理運営グループGL |
10 |
教諭 |
舩田 弘子 |
企画広報グループ |
11 |
〃 |
横田 遥 |
〃 |