更新日:2023年10月20日

ここから本文です。

麻生総合高校の授業改善に向けた取り組み

zitugen

麻生総合高校では、学習企画グループが中心となり新しい学習指導要領に掲げられている「主体的・対話的で深い学び」の実現、麻総生の学びの質向上に向けて、組織的な授業改善に取り組んでいます。

このページでは、本校での取り組みを紹介します。

本校の主な取り組み 

  • 各教科での授業改善アクションプランの策定と検証の実施 fd
  • 授業改善アクションプランに基づく授業実践と改善
  • 研究授業の実施と相互参観、研究協議会の実施
  • 全校授業改善研修会の開催
  • 授業改善ワークショップの開催
  • 生徒への学習に関するアンケートの実施、分析、共有
  • 教員向けニュースレター「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて」の発行 など

 

各年度の取り組み

・令和5(2023)年度

 ・令和5年度各教科の授業改善アクションプランをまとめました(PDF:634KB)

・令和4(2022)年度

 ・令和4年度各教科の授業改善アクションプランをまとめました(PDF:623KB)

・令和2(2020)年度

 ・各教科の授業改善アクションプランをまとめました(PDF:598KB)

 ・各教科の授業改善アクションプラン中間検証をまとめました(PDF:488KB)

 ・生徒による授業アンケート結果(前期・後期)をまとめました(PDF:361KB)

 

令和5年度公開研究授業について

研究主題

「主体的・対話的で深い学びを実現する単元と授業づくり」

~ICTの活用と対話を通して~

11月15日(水)に、本校では公開研究授業を実施します。

深い学びの実現による資質・能力の育成をめざし、ICTや対話を重視した授業を実践し、総合学科の特色ある授業も公開します。

詳細はリンクの案内チラシ(PDF:908KB)を御確認ください。多くのご参加をお待ちしております。

→申し込みフォームはこちらから(外部サイトへリンク)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。