更新日:2023年12月11日

ここから本文です。

ハイキング部

 

ハイキング見出し画像1 ハイキング見出し画像2 ハイキング見出し画像3

 

 

ハイキング部01 ハイキング部02

  

 

 

部活動の紹介

  • 活動日は少ないですが、楽しい部活です。年に数回、目標を決めてハイキングをしています。
  • 神奈川県内の低山での登山を通じてコンロの使い方や、登山道の歩き方などのハイキングの基本を学ぶとともに四季の自然の美しさを体験しています。
  • 主な山行地・・・高尾山、大山、丹沢、箱根、金時山など。

 

活動日

  • 不定期

活動記録・活動実績

=*令和5年度*=

ハイキング部西丹沢

 


=*令和4年度*=

 

滝画像高尾山ハイキングハイキング西丹沢6

 

期日:9月3日(土曜日)

天気:曇り

参加者:2名(2年 0名 1年 2名)

コース:高尾山口駅→清滝駅→琵琶滝→高尾山山頂→4号分岐→1号路合流→リフト山上駅→高尾山口駅

高尾山1

 

歩行距離・高低差

高尾山2

 

 

ー*ハイキングの様子*-

1.6号路下部 琵琶瀧の下流にある岩屋大師

高尾山3 高尾山4

 

2.6号路下部 琵琶滝付近の様子 3.6号路上部
高尾山5 高尾山6

 

4.高尾山山頂 5.下りの最後はリフトでちょっと楽をしました。
高尾山7 高尾山8

 

 

 

 


滝画像鎌倉・天園ハイキングハイキング西丹沢6

 

期日:6月18日(土曜日)

天気: 曇り

参加者: 6名(2年 2名 1年 4名)

コース:鎌倉駅→明月院→十王岩→大平山(昼食)→天園→鎌倉宮→鶴岡八幡宮→鎌倉駅

ハイキング部コース

 

歩行距離・高低差

ハイキング部高低差

 

ー*ハイキングの様子*-

 

〇〇大平山への登り道〇〇

ハイキング部場所1

 

 

〇〇大平山から見た鎌倉市街方向の景色〇〇

ハイキング部場所2

 

〇〇亀ヶ淵手前 山道脇の渓流〇〇

ハイキング部場所3

 

 

 


☆☆調理体験☆☆

3月に続き、前期中間テスト最終日の5月27日(金曜日)に、調理の体験をしました。

午前中の大雨のため、屋外ではなく理科室で行いました。

コロナ感染対策のため、山用のバーナーで個別にそれぞれの料理を作りました。

ハイキングの際に効率的においしいものをいかに作るか、1人1人が工夫して、おいしい昼食が

完成しました!顧問も体験しました。

ハイキング部03 ハイキング部04
ハイキング部05 ハイキング部7

 

 

 


~*4月14日(木曜日)新入生歓迎会*~

**一言メッセージ**

部員募集中!

 

ハイキング部新入生歓迎会1 ハイキング部新入生歓迎会2

 

 

 


 

令和3年度

☆☆野外料理研修☆☆

3月9日に、中庭で野外料理研修をしました。

コロナ感染対策のため、山用のバーナーで個別にそれぞれの料理を作りました。

ハイキングの際に効率的においしいものをいかに作るか、1人1人が工夫して、昼食をつくりました。

ハイキング部中庭1 ハイキング部中庭2
ハイキング部中庭3 ハイキング部中庭4

 

 

 

 

滝画像西丹沢ハイキングハイキング西丹沢6

初歩の山歩き技術の習得を目的として、12月12日(日曜日)に西丹沢へハイキングに行きました。

新松田駅に集合し、そこからバスに乗って西丹沢ビジターセンターまで移動しました。

天気が良く、自然の美しい景色を楽しむことができました。

ハイキング部1212-1 ハイキング部1212-2
ハイキング部1212-3 ハイキング部1212-4
ハイキング部1212-5 ハイキング部1212-6

 

 

 


ハイキング部20210725-4横浜野毛山三山・みなとみらい・山手ハイキングハイキング部20210725-5

7月25日(日曜日)に3年生女子4名で、野毛山三山(野毛山・伊勢山・掃部山)から山手の方へ行きました。

天気にも恵まれ、暑かったですが、仲間とおしゃべりしたり、楽しい1日となりました。

 

<ルート>

 9時15分桜木町駅集合⇒野毛山動物園→伊勢山皇大神宮→昼食→港の見える丘公園→イギリス館→山手234館→エリスマ邸→ベーリック・ホール⇒石川町駅解散

 

ハイキング部20210725-1

 

ハイキング部20210725-2 ハイキング部20210725-3

 

 

 


~4月14日(水曜日)新入生歓迎会~

 

一言メッセージ*

年に4~5回、部員のみんなで予定を合わせて活動をしています!

体力がなくても、兼部していても大丈夫です!春夏秋冬の自然を感じてみませんか?

体験待ってまーす~!

 

~勧誘ポスター~

令和3年度新入生歓迎会ハイキング部1 

 

 

令和3年度新入生歓迎会ハイキング部2

 

 

令和3年度新入生歓迎会ハイキング部3 令和3年度新入生歓迎会ハイキング部4

 

 

 


令和2年度

 

 

 

滝画像西丹沢ハイキングハイキング西丹沢6

11月29日(日曜日)に参加生徒4名で行きました。

はじめに、西丹沢ビジターセンターでは、登山記録証を記入してから、ハイキングとなりました。

天気にも恵まれ、紅葉が進んだ山道を楽しくおしゃべりしたり、静かに滝の音や川のせせらぎを聞いたりしながら歩きました。先日に校内で練習したガスバーナーを点火し作った即席めんは、おいしかったです。(顧問より)

 

<ルート>

 9時15分新松田駅集合⇒西丹沢ビジターセンター→昼食→下棚の滝→本棚の滝→西丹沢ビジターセンター⇒新松田駅解散

 

 

ハイキング西丹沢1 ハイキング西丹沢2
西丹沢ビジターセンターで登山記録証の記入 下棚の滝

 

ハイキング西丹沢3 ハイキング西丹沢4

 

 

 

 

 

☆☆11月26日 校内練習☆☆

 

西丹沢へハイキングに行くので、その練習で、中庭でテントを張り、ハイキングには基本であるガスバーナーを点火し、お湯を沸かして、即席麺を食べました。

 

ハイキング部校内練習2020-1 ハイキング部校内練習2020-2

 

 

ハイキング部校内練習2020-3 ハイキング部校内練習2020-4

 

 

 

山画像高松山ハイキング山画像

 8月17日(月曜日)に3年2名、2年3名の参加者5名で高松山に登りました。

JR御殿場線松田駅から東山北駅まで電車で移動。東山北駅から徒歩で高松山に往復する予定でしたが、気温が高いため、山頂まで行くのを避け、旧高松分校への往復をしました。暑い中、みんな頑張りました。

 

高松山ハイキング1 高松山ハイキング2 高松山ハイキング3 高松山ハイキング4

 

 

高松山ハイキング5 高松山ハイキング6 高松山ハイキング7 高松山ハイキング8

 

 

 

 

 


平成31年・令和元年度

 

山画像六国見山・天園ハイキング山画像

5月19日(日曜日)に参加者12名(3年生5名、2年生2名、1年生5名)で行きました。

鎌倉アルプスといわれているハイキングコースです。最後に、材木座海岸まで行きました。

<ルート>

8時15分JR北鎌倉駅改札口⇒六国見山⇒十王岩⇒大平山(天園ハイキングコース)⇒鎌倉宮⇒鶴岡八幡宮⇒材木座海岸⇒鎌倉駅

 

 

ハイキング部天園ハイキング1 ハイキング部天園ハイキング2 ハイキング部天園ハイキング3

 

 

 

山画像高尾山ハイキング山画像

7月13日(土曜日)に参加者9名と顧問3名で高尾山に登りました。帰りは少し小雨が降りましたが、気持ちの良い山道を楽しくおしゃべりしたり、静かに川のせせらぎを聞いたりしながら歩きました。ガスバーナーで作ったカップラーメンは、おいしかったです。おみくじを引いたり、合格祈願をしたりといろいろ楽しめました。(顧問より)

<ルート>

10時00分京王線高尾山口駅改札口 集合⇒琵琶滝⇒高尾山山頂(昼食)⇒薬王院⇒女坂⇒つり橋⇒高尾山口駅 解散

高尾山口駅から6号路経由で高尾山山頂。山頂から1号路を下り、4号路との合流地点まで行き、4号路を登りつり橋へ。その後折り返して一号路を下り高尾山口駅まで戻る。

 

 

ハイキング部高尾山ハイキング1 ハイキング部高尾山ハイキング2 ハイキング部高尾山ハイキング3

 

 

 

紅葉木横浜公園巡りハイキング紅葉木

12月15日(日曜日)に参加者2年生1名、1年生1名で横浜公園巡りハイキングをしました。

<ルート>

石川町駅集合⇒外交官の家⇒根岸森林公園⇒本牧山頂公園⇒港の見える丘公園⇒山下公園⇒大桟橋⇒赤レンガ倉庫⇒桜木町駅解散・・・歩行距離約13km

 

ハイキング部横浜公園1 ハイキング部横浜公園2 ハイキング部横浜公園3

 

 


 

 ***過去の活動実績

 

  • 弘法山ハイキング
  • 西丹沢本棚の滝ハイキング
  • 石垣山一夜城ハイキング
  • いたち川ハイキング
  • 金時山ハイキング

 

校庭で練習と反省会・・○

校庭の片隅で、テントを貼り、飯盒炊飯の練習をかねて、今年の活動の反省。

ハイキング部校内練習1 ハイキング部校内練習2 ハイキング部校内練習3

 

 

 

〇・・部活動ページに戻る・・〇