平塚ろう学校 > 学校生活 > 平ろうWeb > 令和6年4月平ろうWeb

更新日:2024年6月5日

ここから本文です。

4月

寄宿舎の4月

「ただいまー」という元気な声と舎生たちの笑顔で令和6年度の寄宿舎生活がスタートしました。
『開舎式』
4月8日(月)に開舎式を行いました。校長先生のお話を聞いた後、舎生や職員の自己紹介などを行いました。今年度もよろしくお願いします。
今年度はどのようなドラマが待っているのか。舎生たちのどのような成長が見られるのか。とても楽しみです。

舎1 舎2 舎3

『自治会』
開舎式の夜には自治会も行いました。自治会では、舎生が中心となり自分たちの生活をより良くする為の話し合いや行事の企画などを行っています。

舎4 舎5

『レクリエーション大会』
4月11日(木)にレクリエーション大会を行い、バドミントンとキックベースを楽しみました。
あっという間の1時間でしたが、レクリエーション大会を通して在舎生と新入舎生の親交を深めることができました.
舎生数は7名と少ないですが、みんなで団結して楽しい寄宿舎生活を送りましょう。

舎6 舎7 舎8 舎9 舎10

高等部 学部遠足~江の島~

 ぱらぱらと小雨が降る中でしたが、高等部生徒17名全員で江の島方面へ遠足に行ってきました。新江ノ島水族館では、グループごとにミッションに挑戦しました。みんなで協力しながら水族館や江の島をめぐり、ミッションをクリアすることができました!水族館では、記念写真を撮ったり、美味しい物を食べたり、思い思いの時間も過ごすことができました。昼食を取った後は江の島を散策しました。島内の険しい坂や階段に心が折れそうになりましたが、励まし合って上ることができました。事後学習では、チームごとにお互いの良かったところを振り返ることができました。
高等部全員での初めての行事。お互いのことをもっと知り、仲を深めることができる良い機会になりました。

江の島1 江の島2 江の島3 江の島7 江の島8 江の島9 江の島11 江の島12