更新日:2024年5月7日

ここから本文です。

令和5年11月 校長通信

夢をカタチに

1年生の出前授業で社会人卒業生来校(令和5年11月28日)

先日、2年生対象に職業理解を深めるために地域の事業所の方々による出前授業を行い、社会人になった卒業生が来校してお話してくださったことは14日の校長通信でお伝えしたところです。本日は、前回の企業に3社が加わり17の事業所の方々にご来校いただきました。その中に、本校を卒業し会社で活躍されている方々8名が同行してくださり、仕事についてお話してくださいました。釜利谷高校の先輩方から直接お話を聞くことで親近感がわき、働くということを自分事としてとらえることができたと思います。また、保育園の出前授業に参加していた生徒たちは、クリスマスの飾り制作を体験していました。

1年出前授業 1年出前授業

1年出前授業 1年

1年出前授業

交通安全高校生大会ポスター部門優秀賞受賞(令和5年11月27日)

11月24日(金)県立地球市民かながわプラザで、横浜南地区交通安全大会が行われました。歩きスマホの危険性や、自転車運転の交通ルールなどについて5校からクイズ形式やダンス、寸劇を交えた発表があり、交通安全について考える機会となりました。今年の交通安全標語部門最優秀の「スマホ見れば 減ってく充電 増えてく危険」にあわせたポスター部門で、本校生徒2年の岸さんのポスターが優秀賞に選ばれました。透明感のある色彩が素晴らしいと思いました。おめでとうございます。原画は、生徒昇降口に飾らせていただきます。

交通安全大会 交通安全大会

授業観察(国語)(令和5年11月22日)

2学年「文学国語」では、古典の世界に触れるという単元で「竹取物語」を扱っていました。暗唱するために繰り返し声に出して読むことで歴史的仮名遣いを覚えようということで、覚えた生徒から、先生の前で暗唱テストを受けていました。生徒は皆、一生懸命声に出して練習していて、今日テストを受けた生徒は、先生が想定していた以上の成績の「S」の成績をいただいていました。

大窪 大窪

授業観察(美術)(令和5年11月16日)

後期の授業観察が始まりました。美術室で1年生の生徒が何やら大変集中している様子でした。今日の授業はゼンタングル(模様)の特性を生かし、表現方法を生かすという目標の授業で、自分で考えたデザインの中に緻密な模様を色々取り合わせて描いていました。完成が楽しみです。

後期 後期

後期授業観察 後期授業観察

2年生出前授業で社会人卒業生来校(令和5年11月14日)

2年生を対象に職業理解を促すために、地域の事業所の方々による出前授業を行いました。生徒は、幼稚園、介護施設、病院、消防署、樹脂加工、美容業、車両製造、食品製造、通信機器販売、飲食業等の16業種に分かれて話を聞きました。どの教室でも、真剣に話を聞く様子が見られましたが
、特に、この春もしくは数年前に本校を卒業したばかりの先輩が説明している教室では、「社会人になる」ということを身近なこととして受け止めていたようです。どの先輩たちからも「仕事が終わった時に達成感を感じたり、上司に認められた時に喜びを感じている」という声が聞かれました。
卒業生たちが生き生きと働いている様子を知り、私も大変嬉しかったです。

2年出前授業 2年

2年出前授業 2年

2年

令和5年度優秀授業実践教員表彰(令和5年11月13日)

神奈川県では優れた授業を実践している教員を表彰しています。この度、本校の公民科の小野教諭が若手部門で表彰されましたので紹介します。今年度は小学校、中学校、高等学校、特別支援学校からベテラン部門で19名、若手部門で26名の先生方が表彰されました。小野教諭は、公民の授業において、生徒一人ひとりの状況を的確に把握し、単元の基軸となる問いについて、多面的・多角的に考えることのできる授業実践を行っていることから表彰されました。盾は檜で作られており大変いい香りがしました。

表彰状は花田教育長から直接授与していただきました。一緒に記念撮影をしていただきました。

令和5年度優秀授業 令和5年度優秀授業

令和5年度 令和

釜高祭第2日目(令和5年11月3日)

本日は、事前申し込みいただいた保護者の皆さまや中学生、本校の卒業生の方々にご来場いただきました。パンフレットはQRコードで読み取る電子パンフレットを採用。また、ご招待した釜利谷協議会委員と自治会の皆さまと校内を見て回りフォトスポットで一緒に撮影したりしました。中庭のテントで販売する飲食店には長蛇の列ができており、調理室では焼きそばづくりに追われていました。昇降口ではPTAの役員さんが、かまりんどら焼きやハンバーガーを販売していました。中庭での吹奏楽の音色が校内に響きわたり釜高祭を盛り上げていました。生徒たちの笑顔が見られて幸せな一日でした。

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭2日目 釜高祭2日目

釜高祭第1日目(令和5年11月2日)

釜高祭の初日はMeetによる開会式から始まりました。校長、文化祭実行委員長、生徒会長のあいさつに続き、各団体のPRタイム。本日は校内のみの発表でしたので、保健委員会による教室の照度計測結果や2年生の修学旅行報告、書道や美術の授業の作品などじっくりと見学することができました。その後、ワッフルやタピオカをいただいたり手作りイヤリングを買ったりしました。イヤリングの原料は、ペットボトルのキャップと聞き、驚きました。とっても素敵な色のアクセサリーが並んでいました。

釜高祭1日目 釜高祭1日目

釜高祭1日目 釜高祭1日目

釜高祭1日目 釜高祭1日目

釜高祭1日目 釜高祭1日目

釜高祭1日目 釜高祭1日目

釜高祭1日目

釜高祭の準備(令和5年11月1日)

明日から釜高祭が始まります。今年も素敵な看板が正門に立てられました。美術部の力作を技能員の方が柵にくくりつけてくださいました。中庭や教室での装飾も進んでいました。校内を回っていたら素敵なフォトスポットがあったのでお邪魔して写真を撮ってきました。明日は校内のみの公開。明後日は事前申し込みされた中学生などにご来場いただきます。2日間皆で協力し合って楽しみましょう。

文化祭準備 文化祭準備

文化祭準備 文化祭準備

文化祭準備 文化祭準備

文化祭準備 文化祭準備

文化祭準備 文化祭準備

日頃の感謝を込めて担任の先生めがけてボールを投げる⁈

文化祭準備