更新日:2024年12月2日

ここから本文です。

書道

2024書道部1 2024書道部2
2024書道部3 2024書道部4
2024書道部5

 

 

部活動紹介

スローガン

何色にも染まらない、墨のように。

目標

高校書道展団体入賞

部員数

学年 女子 合計
1年生 4名 4名
2年生 4名 4名
3年生 3名 3名
合計 11名 11名

活動日

水・木・金(ただし展覧会前等繁忙期は随時)

活動場所

3棟1階書道室

コメント

大会での入賞や最高の書道パフォーマンスのために日々研鑽を積んでいます。

アピールポイント

個々の錬成だけでなく、書道パフォーマンスや書道展では全員で一つの作品をつくり上げます。

活動実績

  • 新入生歓迎会書道パフォーマンス披
  • 川和祭道パフォーマンス披露、書道展開催
  • 各種書道展出品

公式戦の戦績

~ 2024年度 ~

【第33回国際高校生選抜書展(書の甲子園)】 入選

【第55回神奈川県高等学校教育書道コンクール】 神奈川県書写能力検定委員会賞

【第25回高校生国際美術展】 書の部・佳作 2名

~ 2023年度 ~

【第58回 神奈川県美術展 中高生特別企画展】 

神山財団賞 受賞

高校3年生 小嶋涼香さん「石臺孝経」

第58回神奈川県美術展01 第58回神奈川県美術展02

 

【第60回高等学校書道展

第60回高等学校書道展03

臨書作品で出品しました。右側から

 「松風閣詩巻」    黄庭堅・行書第60回高等学校書道展04

 「灌頂歴名」     空 海・行書

 「蘭亭序」      王羲之・行書

 「天発神讖碑」    除三庚・篆書

 「曹全碑」(横書き)  不 詳・隷書

 「蘭亭序」      王羲之・行書

 「真草千字文」    智 永・楷書

 

 

・高文連会長賞 受賞第60回高等学校書道展05

高校2年生 大西 美緒さん 「灌頂歴名」

・奨励賞 受賞

高校2年生 島村 果怜さん 「松風閣詩巻」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【第54回神奈川県高等学校教育書道コンクール】 神奈川県書写技能検定委員会賞

高校2年生 島村 果怜さん 創作「遂」

神奈川県書道教育コンクール06 神奈川県書道教育コンクール07

 

 

【第53回 全国教育書道展(公益財団法人 晴嵐館/中京大学主催)】 晴嵐館大賞

高校3年生の小嶋涼香さんが晴嵐館大賞(第1位)を受賞し愛知県美術館で行われた授賞式に出席しました。作品は玄宗皇帝の「石臺孝経」の臨書です。

第53回書道展1 第53回書道展2

 

【第47回 全国高等学校総合文化祭鹿児島大会】 出場

令和5年8月2日~3日に「第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文 書道部門」の全国展が行われ、高三の小嶋涼香さんが神奈川県代表として出場しました。

作品は玄宗皇帝「石臺孝経」の臨書です。初めて金泥・銀泥を使った作品となり、墨とは違った筆の扱い・色の作り方に苦慮しながらも作品を造りあげていきました。

交流会では鹿児島の理解を深めるとともに、屋久杉コースター作成やグループでの相互鑑賞を行う中で交流を深めることができ、学びの多い機会となりました。

第47回鹿児島1 第47回鹿児島2

 

~本人による作品制作意図~

「書いていて、見ていて、心が落ち着く作品にしたい。」この思いを一貫して持ち、作品制作に励みました。書道部に入部したての頃に、「石臺孝経」の堂々として包み込むような字体に心引かれた事を機に、この古典を選びました。どのように表現すれば、この特徴である厚く艶やかな書風を存分に伝えられるかを意識して臨書しました。金銀墨の扱いになかなか慣れずもどかしく感じることもありましたが、作品と向き合う時は時間を忘れ愉しむことができ上達を実感しました。

~ 2022年度 ~

【第59回高校書道展】 高文連会長賞

2023全高総文派遣内定