舞岡高等学校 > 新型コロナウイルスについて

更新日:2020年11月6日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症予防について

保護者の皆さま・生徒の皆さんへ

発熱などの風邪の症状があるときは、無理をせず、学校を休んでください。解熱剤はウイルスや細菌には効果がありません。発熱時に解熱剤を服用して登校してくるのは、自分の健康はもとより、社会全体にも影響があります。国内で広がっている新型コロナウイルス感染症に対してインフルエンザと同じように学校内での蔓延を防ぐために御協力お願いいたします。

まずは手洗いが大切です

外出先からの帰宅時や調理の前後、食事の前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。アルコールスプレーは校内にも何ヵ所か設置しています。活用してください。

接触感染 感染者がくしゃみや咳を押さえた手で周りの物に触れるとウイルスがつきます。他の人がそれに触れてウイルスが付着した手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。

咳エチケットを心掛けてください

咳などの症状がある人は、咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触った物にウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他の人にうつす可能性があります。咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口や鼻を押さえる咳エチケットを心掛けましょう。

飛沫感染 くしゃみ、咳、つばなどと一緒にウイルスが放出され、他の人がそのウイルスを口や鼻などから吸い込んで感染します。

新型コロナウイルス感染症とは

ウイルス性の風邪の一種です。医師に『学校において予防すべき感染症にかかっている疑いがある・恐れがある』と診断された場合は出席停止となります。
【症状(特徴)】

○発熱
○強いだるさ(倦怠感)
○息苦しさ(呼吸困難)
○風邪の症状(のどの痛み・長引く咳)

【潜伏期間(感染から発症)】

1~12.5日(多くは5日から6日)といわれています。
飛沫感染と接触感染によりうつるといわれています。

次の症状がある人はかかりつけ医へ相談ください

 ●高熱がある。

 ●強いだるさ(倦怠感)がある。

 ●息苦しさ(呼吸困難)がある。

 ●発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。

※医療機関を受信する際には公共交通機関の利用は避けてください。

一般的なお問い合わせ先

「発熱等診療予約センター」
かかりつけ医に受信できない場合はこちらへご相談ください。

電話番号:0570-048914(よやくじゅしん)
受付時間 9:00~21:00(無休)

※つながらない場合の受付 電話:045-285-1015

「厚生労働省相談窓口」
その他、症状に不安がある時の相談など、一般的なお問い合わせ窓口

電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(土日祝日も実施)

※詳しくは厚生労働省ホームページ『新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)』をご覧ください。