商工高等学校 > 学校生活 > トピックス・お知らせ > 2024(令和6)年度 > 高校生能登応援商店街の開催について

更新日:2024年5月29日

ここから本文です。

高校生能登応援商店街の開催について

 6月1日(土)・2日(日)の2日間、MARK ISみなとみらいの1階「グランドガレリア」にて、高校生能登応援商店街が開催されます。このイベントは、商業で学んだ知識と技術を生かして、能登半島地震の復興に貢献するとともに、他県の高校生との交流を通して、今後の自然災害に対しても助け合う絆を創ることを目的としています。当日は商業科を設置している県内の高校だけでなく、石川県・宮城県・兵庫県・熊本県の高校生が物産販売やステージ発表、募金活動を行います。
 本校は、昨年度「商品開発と流通」という授業で武居商店様と共同開発した「柚香」と「肉の相棒」を販売します。この売上の一部は能登半島復興のために寄付します。また、「復興のためにできること」として、募金してくださった方にプレゼントするオリジナルステッカーも開発しました。(ステッカーは数に限りがございます。)さらに、使用する募金箱は本校の工業科の先生にご指導いただき、製作したものを使用します。
 当日のご来場を心よりお待ちしております。

 

のと支援1 のと支援2

当日販売する商品

 

募金箱を製作する様子

 

のと支援3 のと支援4

 

オリジナルステッカー①

 

オリジナルステッカー②