商工高等学校 > 学校生活 > トピックス・お知らせ > 2024(令和6)年度 > ロビームと連携した取組み(デュアルシステム)
更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
総合ビジネス科「課題研究」のデュアルシステムの講座では、5名の生徒が株式会社ロビーム様と連携し実践的な活動を行っています。
本年度は、株式会社ロビーム様の既存商品である、ドーム型デザインの「石窯MINI」という手軽に本格的なピザを焼くことができる石窯をお借りし、10月末に開催された本校の文化祭でピザの販売を行いました。2日間でピザを200枚すべて売り切ることができました。
また、普段の授業では、AIについて学んでおり、AIの知識のほかに、AIを使った画像生成や音楽生成など、現代社会での実用性のあるAIの使い方について学びました。
販売時の様子がこちらからご覧いただけます。
https://youtu.be/-TiEJdB1Ktk?si=SG_MYXHDryJaUHu3
![]() |
![]() |
試作の様子 | 文化祭当日の様子 |