更新日:2021年3月2日
ここから本文です。
4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月/1月/
2月/3月
修悠館生へ
校長原口瑞
本日も引き続き、夏の終わりの本校の様子をお伝えします。
ラウンジ前のテラスにいたカワセミです。図書館の司書さんが
撮影してくれました。
ふだんは学校の目の前の和泉川の岩の上や細い枝にとまり、
撮影しようとカメラを用意しているうちに飛び去ってしまいます。
この暑い中、学校にいるなんてと思って見たら、そばに弱った
一羽が横たわっていました。
「仲間を見守っているようでした。鳥は情が深いのかな」
(司書さん談)
‣情が深いカワセミ |
‣クワガタです |
修悠館生へ
校長原口瑞
まだまだ暑い日が続いていますが、夏の終わりの本校の様子
をお伝えします。
8月17日前期レポート提出の締切、8月23日前期継続期末
試験の終了後、8月27日編入検査10.1付けを実施。
8月30日の今日は保護者のみなさま対象学習会です。
理解が難しい通信制の学習システムや相談システムを改めて
説明いたしました。本校の重層的支援システム21策をぜひ
活用してほしいと願っています。
生徒のみなさんは今、就職活動や部活動での登校です。
各部活動では10月悠遊祭WEB開催の撮影が盛んに行われ
ています。
ポスター原画も決まり、「修悠館マイページ」の中での悠遊祭
準備も盛り上がってきました。
視聴報告の提出によって、特別活動1時間から3時間がつき
ます。ぜひ参加してください。
本日はちらりと撮影、編集途中の様子をお見せします。
‣サッカー部
‣バスケットボール部
‣書道部
‣音楽研究部
修悠館生へ
校長原口瑞
前期最後のみなさんの追い込みをお伝えします。
昨日8月17日(月曜日)が前期レポートの締切日でした。
毎年最終日はレポート提出BOXの前でがんばる人々が
います。今年も多くの人が粘っていました。
提出を終えたところで「がんばりましたね」と声をかけると、
「まだ、合格できるかどうかわからないです」という返事。
そうなのです。通信制高校では、レポートは提出するだけで
終わりではなく、合格をもらってはじめて評価がつきます。
びっしりと赤ペンが入った再提出レポートもあります。先生の
添削やレポート解説動画を頼りに、まちがえた部分を直して
青ペンで〇をつけてもらい2度目での合格となります。
今年の夏は最後までレポート完成講座や図書館で多くの人
がレポートの仕上げに取り組んでいる姿を見ました。
非常に頼もしい後ろ姿でした。
‣8月13日 図書館みんな真剣です |
‣8月13日 レポート完成講座最終日 先生方もがんばります |
‣8月13日 キャリアガイダンスルームA 今ががんばりどき職業理解 |
‣8月17日 最後までがんばった後ろ姿 |
修悠館生へ
校長原口瑞
「こうち総文」を知っていますか?
本日8月6日(木曜日)が開会式。
Web開催ですのでライブ配信です。
正式名称は第44回全国高等学校総合文化祭
「2020こうち総文」
大会マスコットキャラクターは【土佐なる子】
Web開催となったことでいつでもだれでも、全国の高校生
の演奏や、作品、発表を見ることができます。
その中にわれらが修悠館生の作品があります。
書道部門関東地方神奈川県の代表で、昨年の神奈川
大会で教育長賞を受賞した作品です。
「1回書き上げるのに60時間かかり、とても大変でしたが
非常によい経験になりました。」と制作者は書いています。
今、高知県にある作品と同様のものが、書道室にも修悠館
の玄関にも飾ってあります。いったい何時間この作品の完成
に費やしたのか、書道部の顧問に聞いてみてください。
昨年、ある日の最終下校時刻、書道室を通りかかりタイムリ
ミットぎりぎりまで格闘して作品を仕上げる生徒自身の葛藤
の場に居合わせることができました。
仕上げた作品が「教育長賞」(全県立私立高校含み第2位)
をいただき、次年度の全国高知大会に出品すると聞いたとき、
集中力が切れかかる自分を奮い立たせ、がんばった結果は
正直だと納得できました。本当に何度見ても素晴らしいです。
修悠館生へ
校長原口瑞
最近、「修悠館マイページ」の中で動画の予告編が登場
しています。
まるで映画の予告編のようにカッコイイのです。
思わず食いついてしまいました。数学Ⅱです。
数学とはこんなにもワクワクするものなのだと感心しました。
キャリア活動ⅠC、インターンシップの予告編もあります。
見る気、やる気にさせる予告編の効果は絶大です。
修悠館生へ
校長原口瑞
13年ぶりの8月の梅雨明けです。全日制や定時制、特別
支援学校では今年は8月1週目や2週目から夏休み開始。
通信制の本校では8月特別スクーリング8月2日~8月13日が
前期最後の学習です。
昨年からの継続期末試験が8月16日と23日(日曜日)、
そして新規科目のレポート提出(視聴報告提出)締切が
8月17日(月曜日)です。
暑い暑い8月ですが、毎年通信制のみなさんはこの時期の
学習をがんばります。
出席回数の多い科目である体育、理科や先に他の科目から
出席していたため、この時期に出席者が多くなる家庭科、情報、
未来づくり(総合的な探究の時間)など日曜、IT生が2校時~
5校時までしっかり学校に来ています。もちろん平日生も。
卒業年次生はあと出席1回、あとレポート1通の合格で進路
活動ができるため、とくに真剣な表情です。
高校での学習単位の修得のためにこんなにも頑張る姿は全国
の通信制高校で見られるもので、そのまじめさに先生方も心う
たれ多くの質問に答え、急ぎの添削もいとわないのです。
‣情報の科学・DTP専門的な上位科目です |
‣工芸は革工芸をやってます ひとり一人違う工程を先生が 丁寧に指導してくれます |
‣未来づくりⅡ(総合的な 探究の時間) ジョハリの窓で 自己理解を深めます |
‣体育特 なわとびのフォームをみんな真剣に 見ています |