更新日:2022年11月4日
ここから本文です。
各ブロックにコーチが付き、日々練習に励んでいます。インターハイ出場経験のある選手もいれば、高校から陸上を始めた選手まで様々ですが、全員が勝利に向かって真剣に練習しています。また、どんなに苦しい時もチームカラーのピンクのように明るいのが自慢です。
菅高等学校陸上競技部 男子・女子 歴代最高記録(2022年度、新記録を2つ更新!)
やる気のある初心者歓迎!
高校時代に「これなら誰にも負けない」と言えるもの作りませんか?
是非一緒に日本一を目指しましょう。
県高校総体 男子走高跳 第5位 1m85(ジャンプオフで敗退 関東進出ならず)
市政記念 女子走高跳 優勝 1m55(菅高記録タイ)
第一大会 男子走高跳 第2位 1m97(菅高記録)
県高校新人 女子走高跳 第3位 1m59(関東選抜新人出場決定 菅高記録)
女子三段跳 第4位 11m11(関東選抜新人は走高跳と同日のため辞退)
女子三段跳 第8位 10m54(関東選抜新人出場決定)
関東選抜新人 女子走高跳 第6位 1m61(菅高記録)
女子三段跳 第23位
11年連続100m10秒台なるか?【現在11秒21(―0.5)】
県高校総体 男子100m 第4位 10秒92
男子200m 第5位 22秒04
男子走高跳 第7位 1m85
男子三段跳 第6位 13m73
男子三段跳 第7位 13m58
関東高校総体 男子100m 準決勝進出
男子200m 出場
男子三段跳 出場
県選手権 男子200m 第5位 21秒42(菅高記録)
男子1500m 4分02秒60(菅高記録)
男子三段跳 第5位 13m94
関東選手権 男子200m 出場
男子三段跳 出場
県高校新人 男子八種競技 第6位 4431点(菅高記録)
県高校駅伝 男子 27位 2時間28分25秒
県高校新人 男子三段跳 第6位 13m70
県高校駅伝 男子 第21位 2時間25分56秒
9年連続100m10秒台輩出