更新日:2023年8月1日
ここから本文です。
『写真甲子園2023』に出場するため、昨日北海道に向かいました。
無事に到着の報告を昨日もらいました。今朝は顧問がメールで様子を知らせてくれました。
現地の北海道東川町は小雨で気温は23度だそうです。
今日が開会式です。参加生徒からは「挑戦してきます」という言葉が届けられました。
おそろいの「オリジナル挑戦Tシャツ」での健闘をお祈りしています。
職員研修会を開催しました。今回は生徒の自己肯定感をテーマに支援的内容を中心の学習会でした。
生徒と関わる中で参考となるお話をたくさん伺うことができました。
本校から坂を下りた県道との交差点の名称が変更されました。
昨年夏に新校名が決まってから、変更のお願いをさせていただきました。
ご対応いただいたことに感謝いたします。校内はもちろんですが、バス停、交差点など様々なご協力で「逗子葉山高校」になってきました。
1学期の終業式を行いました。体育館でという話もあったのですが、暑さを考慮してリモートでの実施としました。
終業式のあとに表彰(女子テニス部、男子バスケットボール部、電子技術研究部)も行いました。
壮行会は生徒会が主催して、事前に撮った動画などで写真部と電子技術研究部の全国大会出場をお祝いし、活躍を期待して言葉を送りました。
これで1学期は終了です。2学期の開始は8月31日です。
毎年夏に高等学校総合文化祭が行われます。これは文化部の全国規模の大会です。今年は鹿児島県で、合唱、演劇、放送、将棋など20を超える部門の大会が開かれます。
神奈川県を代表して参加する全ての生徒たちを集めた派遣激励会が開催されました。
とても嬉しいことに今年の県高文連生徒委員会に、本校から2名の1年生が参加してくれています。しかも1名は副委員長に立候補してくれました。
この激励会でも開会の言葉を述べたり、式典途中でインタビューをしたりと2人とも大活躍でした。逗子葉山高校の新しい制服が舞台で活躍する姿を見て、嬉しかったです。
会場では代表校による和太鼓や合唱が披露されました。素晴らしかったです。代表の皆さんの鹿児島での活躍を祈ります。
1学年の総合的な探究の時間で、6月に2週間4コマで実施した「地域ワークショップ」の発表会を開催しました。
当初は体育館での開催を予定していましたが、暑さのことも考慮し、オンラインでの実施としました。とはいえ全生徒が発表者でもあるので、本部である書道室に自身の発表があるときは移動しての参加になります。
この講座で学んだこと、歌あり、手話あり、制作作品の発表あり。。充実したワークショップの様子が伝わりました。
初めての試みでネットワーク上の課題も含めて様々ありましたが、概ね予定時間で終了しました。今日もたくさんの講師の皆さんにご来校いただきました。
逗子高校でスタートした地域ワークショップを逗葉高校が2年前に引き継ぎ、逗子葉山高校でも開催することができました。多くの地域の皆さまのご協力で成り立つ授業です。あらためて感謝をお伝えいたします。
相模原球場での第2試合に逗子葉山高校は登場しました。相手は県立多摩高校です。
本当に暑い日でしたが、多くの応援を背に選手は頑張りました。
そして応援団、吹奏楽部で参加の生徒たちも最後まで声を出して応援しました。
選手、応援、保護者の皆さま、ありがとうございました。
惜しい試合でした。球場に校歌を流したかったです。来年にその楽しみはとっておきます。
夕方16時から横浜スタジアムで神奈川大会の開会式。
逗子葉山高校として初の入場行進を見届けてきました。
試合は11日(火)に予定されています。健闘を祈ります。
3、4校時に1年生の進路ガイダンスを開催しました。
今回は大学、短大、専門学校などから講師にお越しいただき、24講座で行いました。
例年1年生は冬に行っていましたが、早くキャリアへの意識を高めてもらうため、7月に設定しました。
生徒たちは講師の話をよく聞き、メモをしていました。お越しいただいた講師の皆さまに感謝いたします。
終了後に「心理学に興味を持った」と話している声が聞こえてきました。
今回のガイダンスが進路選びの手助けになることを期待します。
6月の話題で掲載できていなかったことを書きます。
〇6月21日に逗子海岸清掃を行いました。
この行事は毎年この時期に生徒有志の参加を募って行っています。
今年は約50名の生徒と教職員、さらにPTAの皆さんのご協力で実施しました。
放課後に学校から歩いて逗子海岸まで行き、そこから清掃を行いました。
〇さらに以前になります。6月7日にJR東逗子駅周辺の清掃を行いました。生徒有志約20名と教員数名で行ってきました。
東逗子駅のご協力をいただき、駅構内とその周辺の清掃を行いました。
写真部の2年連続全国大会出場については先日お伝えしました。
このたび全国大会出場の旗、盾が送られてきました。
代表の3名は昨年度とは異なるメンバーです。
今日話を聞きましたが、オンラインプレゼンでの緊張感や北海道に行くことを楽しみにしていることなどを伝えてくれました。
大会は7月25日から北海道東川町で開催されます。
旗は大会前にお返しするので期間限定ですが、盾とともに生徒昇降口に展示しています。
8月16日(水)に逗子文化プラザホールで行う学校説明会についてお問い合わせをいただいています。早ければ今週中にも事前の申し込みを開始いたします。
このHPの学校説明会のページでお知らせいたします。
※事前申し込みの開始ですが、もう少し先になります。開始日が決まりましたらお知らせいたします。申し訳ありません。(7/5追記)
写真部に続いて電子技術研究部が全国大会に出場することが決まりました。
第18回全国高等学校ARDF競技大会(新潟県阿賀野市で7/29と30)です。
ARDFとはAmateur Radio Direction Findingの略で、アマチュア無線の電波による方向探査を行う競技です。今回5名の生徒が全国大会に出場します。
おめでとうございます。
写真部と一緒に終業式のときに壮行会を行う予定です。
学校は5日までが期末テストです。