更新日:2024年11月19日

ここから本文です。

校長通信

令和6年4月/5月/6月/7月/8月/9月/ 10月/ 11月

令和5年4月/5月/6月/7月/8月/9月/ 10月/ 11月/ 12月/ 令和6年1月/ 2月/ 3月

家庭科の授業風景(R6.11.19)

調理実習を行う家庭基礎の授業を見学しました。ナポリタンをつくるのですが、身支度から始まり、手洗い、調理を進める上での役割分担なども各班で工夫して行っていました。
今日の授業は高校2年生でしたが、新型コロナ感染症の影響もあり、中学校時代からほとんど調理実習の経験はないようです。それでも協力して楽しそうに仕上げていました。
最後に実食して片付けまで。1コマの授業で協力してやり終えていました。

20241119a

20241119b

20241119c

生徒会新役員(R6.11.15)

生徒会の新役員に決まったメンバーがお昼休みにきてくれました。
学校行事のあり方、学校をPRするために生徒会として取り組みたいこと、学校外での生徒の行動についてなど、いろいろな思いを聞かせてくれました。
私からも生徒会活動に期待することを伝えました。
心強く思います。これから一緒に学校づくりを進めてくれることを楽しみにしています。

20241115

公開研究授業を行いました(R6.11.14)

本日は午後の授業を1学年だけにして、公開研究授業と研究協議を行いました。
大学から教授をお招きし、県教育委員会からも指導主事にお越しいただいての開催です。

20241114a

本校は「学習評価」の研究指定を受けており、その研究を深めるための研究授業でした。
同じ研究指定を受けている4校からも参加していただき、研究協議会を行いました。
最後はお越しいただいた大学の研究者からご講義をしていただきました。

20241114b

地域清掃(R6.11.13)

東逗子駅周辺の清掃活動を行いました。有志生徒と地域のボランティアの皆さんでの実施です。
駅の構内にも入り、普段拾いにくい場所のゴミも拾いました。

20241113a

20241113b

生徒会役員選挙(R6.11.11)

先週の金曜日に生徒会役員選挙を行いました。立会演説会では、立候補者たちが、逗子葉山高校をこんな学校にしたいという熱い思いを聴かせてくれました。

20241108a

今年の工夫は選挙期間中に校内の階段に選挙ポスターを掲示したことです。

20241108b

さらに朝の昇降口前では選挙活動を行っていました。

20241108d

逗子葉山高校はまだ2年目です。もっとよい学校にしたいという生徒たちの強い思いを、しっかり聴くことが出来た生徒会役員選挙でした。

学校説明会 ご参加ありがとうございました(R6.11.9)

多くの中学生と保護者の皆さまにお越しいただきました。
生徒が司会進行、学校生活の説明も生徒が行い、吹奏楽部、合唱同好会のパフォーマンスも行いました。十分に伝えられなかったこともたくさんあると思われます。ご質問などあれば学校にご連絡ください。ご参加の皆様には電子回答でのアンケートの2次元コードを、配付した次第に載せました。ご協力をお願いいたします。
本日同時に開催した部活動体験も無事に終了しました。ご参加ありがとうございました。部活動体験参加者も加わった吹奏楽部の演奏を聴くことができました。部活動体験は明日も実施されます。

第3回学校説明会は12月14日(土)に開催いたします。
来週には申し込みを開始する予定です。学校HPでお知らせいたします。

20241109

 

明日は学校説明会(R6.11.8)

9日(土)に本校体育館で学校説明会を開催します。
夕方に部活動の生徒たちが中心になって体育館の椅子並べを行いました。
明日が公式戦の部活もあったのですが、早めに部活を切り上げて協力してくれました。

土曜日はバスの本数が少なくなります。事前にご確認ください。
第1部、第2部の開始時間の30分前から学校紹介動画の上映と吹奏楽部の演奏があります。
お待ちしております。

20241108

授業の様子を(R6.11.7)

ここ数日学校HPの一部が開けない状態になっていました。大変ご迷惑をおかけしました。
11月1日で、逗子葉山高校の学校HPを立ち上げて2年となりました。引き続き学校の情報をお届けしたいと思います。

授業を見学する時期となっています。
今回はICTを活用した授業の場面を掲載します。


2年数学Ⅱでは授業内にICTを活用した確認テストを行っていました。

20241107a

3年物理では実験結果を端末に入力してグラフを作成していました。

20241022a

今回写真はありませんが2年古典探究の授業で、現代語訳をクラス内で分担して、共有するシートに各生徒が入力して完成に導く授業も見学しました。面白い試みでした。
今月は授業を見学する機会が多くなります。様々な授業の様子をお届けします。

グラウンド工事(R6.11.5)

7月から始まったグラウンド工事の様子です。
防球ネットが完成しました。これまでと同じ緑色のネットです。従来のものよりも支柱が高くなりました。
そして本格的にグラウンドの掘り起こしが開始されています。
完成は来年の2月末を予定しています。

20241107c

20241107b

修学旅行終了(R6.11.1)

修学旅行は無事に終了しました。
現地で体調不良者などは数名出ましたが、全員で無事に戻ってきてくれました。
このよい経験を今後に活かしてほしいと願います。

20241101