相模原高等学校 > 令和6年6月

更新日:2024年9月18日

ここから本文です。

令和6年6月相だより

 

ほかの月を見る

 

1年生課題探究授業「全国のSSH校の研究を知る」(令和6年6月25日)

パソコンを使って全国のSSH指定校の研究発表を調べ、興味を持ったものを班で話合い1つに絞り、その発表について黒板に記載して内容を発表する。他校の発表を知ることで研究のイメージをつかんでもらう授業です。

全国SSH

全国のSSH校の研究を知る発表

 

 

 

1年生課題探究授業「先輩の研究を知る」(令和6年6月18日)

1年生の課題探究の授業に3年生が各教室に来て、自分たちの発表を行い、1年生にテーマ決めのアドバイスをしました。県相の先輩の発表を聞いて研究のイメージをつかむ授業です。

課題探究3年生説明

課題探究3年生説明1

 

教育実習生研究授業(令和6年6月13日)

毎年、5月下旬から3週間、県相の卒業生が教育実習に来ます。今年は11人の卒業生が教育実習に来ました。最終週には研究授業を行います。多くの先生が参観する中、緊張しながらも実習生はしっかりと授業をしていました。国語の教育実習生の研究授業を掲載します。小説を読んでその表現法について気が付いたことをパソコンに入力し、グループ内で発表して意見交換をする授業でした。

教育実習生研究授業

教育実習研究授業パソコン

 

 

体育祭(令和6年6月5日)

晴天の下体育祭が開催されました。県相の体育祭は誕生日ごとに春・夏・秋・冬の団に別れ、3年間同じ団で行っていきます。

体育祭応援の

台風の目

体育祭綱引き

SSHサイエンスゼミナール 「大哺乳類展3」(令和6年6月1日)

本校は文部科学省からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を令和元年度から受けています。今年度は第2.期の申請が通り、令和10年度まで5年間さらに継続になります。その取組の一つ、サイエンスゼミナールで国立科学博物館特別展に研修に行ってきました。

哺乳類展