藤沢工科高等学校 > 特色 > 住環境系

更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

住環境系

住環境1住環境3R4_住環境‗3R4_住環境‗1

人間が生きてゆくのになくてはならないもの、それは空気。大切なものでありながら、ふだんは何気ない存在。住宅やオフィスなどの建物 における「空気」と「水」を利用する設備を中心として、快適な生活環境・作業環境づくりを追求しています。

また、少子高齢社会や国際化が 進展する中で、私たちの生活環境をより向上させるため、生活空間のバリアフリー化やユニバーサルデザインが求められています。住環境系で は、安全で快適な居住空間を創るため建築物の構造力学環境工学居住空間における空気調和衛生防災設備と、その設備を制御する技術について学習します。

また、資源を有効に活用するためにリサイクル技術や省エネルギー技術についても幅広く学び、様々な環境問題が解決 できる技術者を目指します。

このような授業を行っております。

  • 製図
  • 実習(アーク溶接)
  • 実習(CAD)
  • 実習(電気実習)
  • 実習(施工実習)
  • 実習(電気実習)

取得可能な資格

  • 2級ボイラー技士
  • アーク溶接特別教育
  • ガス溶接技能講習
  • 2級管工事施工管理技士補
  • 第2種電気工事士
  • 消防設備士

住環境系・課題研究はこちら!

令和5年度 住環境系 実習の様子

11月の実習の様子をご紹介します。

R5_住環境実習_2

本校の工場で、「曲げ強度」と「圧縮強度」を行っています。R5_住環境実習_5

モルタルを使って、圧縮強度の備をしています。

R5_住環境実習_3

圧縮試験のモルタルの壊れる強度を表示する機械です。

R5_住環境実習_4

圧縮試験で、モルタルの壊れる強度を求めることができました。

R5_住環境実習_1

圧縮試験の最大荷重を記入し、計算しています。

令和4年度 住環境系 実習の様子

住環境1

【製図】水道やガス配管の画面を作成中です。

R4_住環境‗3

油圧シャベル(バックホー)の操作を練習中です。

R4_住環境‗1

パイプバイス(パイプ万力)に材料を固定します。

R4_住環境‗2

パイプレンチを使って作業中です。

住環境3

寸法を確認しながらの配管組み立て作業の様子です。