更新日:2022年3月31日
ここから本文です。
私たちは少人数ながら日常活動では皆で楽しく基礎トレーニングを行ったり、山の自然や登山について学習したりしています。高校入学後、始めた部員ばかりです。月ごとの月例山行と夏休みには夏合宿を行い、その活動の様子を文化祭で紹介しています。
時には体力的に辛いこともありますが、自然や仲間を通して何事にも代え難い、素晴らしい経験をすることができると思います。
【活動日】
月曜日、水曜日
【部員数】
3年生…2名
2年生…5名
1年生…4名 合計…11名(2021年度)
2022年3月30日 白浜毘沙門天~毘沙門湾~宮川湾~城ヶ島大橋~馬の背洞門へ
行きました。お天気にも恵まれ、本年度を締めくくる素晴らしい山行となりました。
年 度 |
月 |
山 域 |
山 名 |
2021年度 |
5月 |
三浦半島 |
大楠山 |
6月 |
箱根 |
金時山 |
|
7月 |
東丹沢 |
三ノ塔 |
|
10月 |
東丹沢 |
頭高山、震生湖~弘法山 |
|
11月 |
陣馬・高尾 |
景信山~高尾山 |
|
12月 |
奥多摩 |
御岳山~日の出山 |
|
2020年度 |
8月 |
西丹沢 |
大野山 |
2019年度 |
5月 |
奥武蔵 |
日和田山~物見山 |
6月 |
西丹沢 |
畦が丸 |
|
8月 夏合宿 |
北八ヶ岳 |
東天狗岳 |
|
10月 |
東丹沢 |
大山 |
|
11月 |
東丹沢 |
塔ノ岳~鍋割山 |
|
1月 |
横浜、鎌倉 |
大丸山~太平山 |
|
2月 |
三浦半島 |
乳頭山~仙元山 |
|
2018年度 |
6月 |
三浦半島 |
大楠山 |
11月 |
奥多摩 |
御岳山~日の出山 |
|
12月 |
東丹沢 |
大山 |
|
1月 |
横浜、鎌倉 |
大丸山~太平山 |
|
2月 |
三浦半島 |
乳頭山~仙元山 |
|
3月 |
湯河原 |
城山~幕山 |
|
2017年度 |
5月 |
東丹沢 |
大山 |
6月 |
西丹沢 |
檜洞丸 |
|
7月 夏合宿 |
南アルプス |
仙丈ケ岳 |
|
10月 |
東丹沢 |
塔ノ岳 |
|
3月 |
陣馬、高尾 |
高尾山~城山 |
2019年6月 西丹沢 2019年8月 夏合宿 青苔荘キャンプ場
2019年8月 夏合宿 白駒池 2019年10月 東丹沢 大山
2019年11月 東丹沢 花立 2019年11月 東丹沢 塔ノ岳
2021年5月 大楠山・秋谷海岸
2021年6月 金時山
2021年7月 ヤビツ峠
2021年10月 頭高山~震生湖~権現山~弘法山~吾妻山
2021年11月 景信山~小仏峠~小仏城山~高尾山~
2021年12月 御岳山~日の出山~麻生山
2022年1月8日 瀬上池~大丸山~鎌倉天園~大平山~建長寺~鶴岡八幡宮