• PC版を表示
  • スマートフォン版

    金沢文庫ホーム > 展覧会情報 > 展覧会一覧 > 令和6年度の展覧会 > 【開催期間終了】企画展 江戸当世図上旅行

    更新日:2025年3月19日

    ここから本文です。

    【開催期間終了】企画展 江戸当世図上旅行

    展覧会パンフレット(PDF:3,556KB)

    総房海陸勝景奇覧
    葛飾北斎画

    相州江之島弁才天開帳参詣群集之図
    歌川広重画

    東海道名所一覧
    葛飾北斎画

    江戸時代、全国には53もの関所があり、手形を持たずに関所を避けて通ろうとする「関所破り」は死罪でした。自由な旅が難しかった庶民にとって、旅本や絵図の上での気ままな旅路は楽しかったに違いありません。

    本展示では、県立金沢文庫所蔵の草双紙や絵地図をとおして、江戸時代の旅行の楽しみ方を追体験いたします。

    展覧会情報

    主催

    神奈川県立金沢文庫

    協力

    横浜市金沢区役所

    会場

    神奈川県立金沢文庫

    会期

    令和6年5月24日(金曜日)~7月21日(日曜日)

    休館日

    毎週月曜日(7月15日を除く)、7月16日(火曜日)

    観覧時間

    午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)

    交通

    京浜急行「金沢文庫」駅下車徒歩12分(品川駅より快特33分)

    JR根岸線「新杉田」駅接続、シーサイドライン「海の公園南口」駅下車徒歩10分

    最寄り駅から金沢文庫への地図

    当館に駐車場はございません(身体障がい者用を除く)。

    ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

    主要展示資料

    No.

    種別

    文化財指定

    作品名

    備考

    1

    版画

     

    葛飾北斎画 東海道名所一覧

     

    2

    版画

     

    葛飾北斎画 総房海陸勝景奇覧

     

    3

    版画

     

    歌川広重画 相州江之島弁才天開帳参詣群集之図

     

    4

    書籍

     

    十返舎一九 箱根山七温泉江之島鎌倉廻金草鞋

     

    5

    書籍

     

    檜園梅明著/歌川広重画 東海道名所図絵

     

    6

    書籍

     

    大日本道中行程細見記

     

    7

    古文書

     

    相州東浦賀浦手形之事

     

    8

    書籍

     

    旅行用心集

     

    関連行事

    月例講座「江戸時代の旅の心得」

    令和6年6月23日(日曜日) 道津綾乃(神奈川県立金沢文庫学芸課長)

    ボランティアによる展示解説

    毎週 土曜日・日曜日・祝日

    1. 午後2時から
    2. 午後3時から

    展覧会料金

    区分

    個人観覧料金

    団体観覧料金(団体は20名以上)

    一般

    250円

    150円

    20歳未満及び学生

    150円

    100円

    65歳以上

    100円

    100円

    高校生

    100円

    100円