相模原城山高等学校 > 特色 > ICT利活用授業・プログラミング教育 > 【ICT&プロ】2024年10月SAGASHIROトピックス

更新日:2024年11月5日

ここから本文です。

【ICT&プロ】2024年10月SAGASHIROトピックス

10月31日(木曜日) 1年次 総合的な探究の時間 生成AIとGoogleスライドの活用

 1年次の総合的な探究の時間では、「手話言語条例」について事前にまとめたワークシートを写真に撮ったものを生成AI(Gemini)に取り込み、スライドの作成を行い、グループ内で発表しました。

生徒の振り返りからは

  • Geminiを初めて使いましたが、とても便利だなと思いました。今後の課題でも使いたいです。
  • いつもGeminiはプライベートで利用している。画像の取り込みはしたことがなくて不安もあったが、案外しっかり読み取ってくれて安心した。
  • Geminiを使ってスライドを作ってみて楽しかった。使い方はよくわからなかったけど、使い方がわかったらとても便利だと思った。

などの声がありました。

20241031-120241031-2

10月21日(月曜日) 情報II データサイエンス

 2年次、情報IIの授業では、「学習時間と睡眠時間の間に関係性はあるのか?」をテーマにオープンデータを活用し、学習しました。表計算ソフトを使い、散布図を描くことで相関があるか、確認をしました。

生徒の振り返りからは

  • 散布図と相関係数を使って相関があることを証明できた。
  • データサイエンティストになれるように頑張りたいです。

などの声がありました。

20241021-1

20241021-2

10月7日(月曜日) 1年次 総合的な探究の時間(1年次) Googleスライドの活用

 1年次の総合的な探究の時間の授業では、夏休みの課題「職業人インタービュー」についてGoogleスライドにまとめたものをクラス内で発表しました。

20241007

生徒の振り返りからは

  • 聞き手が聞き取りやすいようにゆっくり話すことができた。
  • みんなの発表を聞いていろいろな職業があるんだなと思いました。その内容も伝わってそれぞれの人がいろいろなところで活躍してるんだなと思いました。発表してみてみんなに看護師の良さがわかってくれたらいいなと思いました。

などの声がありました。

10月2日(水曜日) 1年次 保健 飲酒と健康 Googleスライドの活用

 1年次の保健の授業では、飲酒と健康について調べ学習をしました。1人1台端末を活用して、調べた内容をGoogleスライドにまとめ、発表をしました。

20241002-1

20241002-2