【ICT&プロ】2024年11月SAGASHIROトピックス
11月13日(水曜日) 公開研究授業
6校時に公開研究授業を行い、その後研究協議を行いました。他校等から15名近くの方が来校され、授業を参観されました。
数学A
英語コミュニケーションI
総合的な探究の時間
歴史総合
情報I
総合的な探究の時間
保健
研究協議
振り返りのアンケートからは
- ICTの新しい活用方法について学ぶことができた。研究協議があったことで、他校のICT活用の様子を知ったり、詳細について質問したり、理解が深まった。
- なぜICTを活用するのかという部分をもう一度考え直す非常に良い機会になった。 ICTを通して、スライドで授業を行う際に、大事な部分を赤字で強調したり、字のフォントを大きくしたり工夫しているが、情報活用能力という点において、生徒が情報を収集する中で整理し、重要な部分を生徒自身が精査して記入するという工夫も大事なのかなと思った。私自身もICTの活用の仕方として、生徒が最適な学びを得られるよう工夫していきたいと思った。
- 今回は1つの授業ではなく、多くの授業を見させていただきました。いろいろな教科のICT活用法を見ることができて勉強になりました。また、先生たちが楽しく授業をすると生徒が楽しく学ぶという基本を再確認した気がします。研究協議1.2.もとても有意義でした。ありがとうございました。
などの声がありました。
11月12日(火曜日) 情報I
1年次の情報Iの授業では、「日常生活で偽・誤情報に騙されないために、どのようにすればよいか」というテーマで、グループ学習を行いました。
グループでディスカッションし、考えた内容をショート動画にして発表会を行う予定です。