保土ケ谷支援学校 > 学校生活 > ほどようアルバム令和5年7月

更新日:2024年7月26日

ここから本文です。

令和5年7月

職員対象進路先見学会

7月24日~28日にかけて「職員対象進路先見学会」として、企業3ヶ所、福祉事業所6ヶ所の計9ヶ所を見学させていただきました。企業では、本校の卒業生が社員の一員として活躍する姿を見させていただいたり、長く定着して働くためのヒントや企業側が取り組んでいる社員への支援などを教えていただいたりしました。また、福祉事業所の見学では、児童・生徒が日頃利用をしている生活支援事業の様子や各サービスにおける活動内容の特色を知ることができました。また、企業や福祉事業所の方との情報交換を通して、今後の進路指導を考える貴重な機会となりました。

職員研修:サマーセミナー「DropTap&DropTalkを使って教材を作ろう!」

7月26日、サマーセミナー「DropTap&DropTalkを使って教材を作ろう!」を実施しました。
ドロップシンボルを用いたコミュニケーションツールやスケジュール表、手順表など、実際に子どもたちと使うことを想像しながら、様々な教材づくりを行いました。今後の指導に生かしていきたいと思います。

r05サマーセミナー01

環境整備事業

1学期終業式翌日の7月21日、4年ぶりの環境整備事業が行われました。環境整備事業では、教員・保護者・地域の方などが交流しながら、学校の環境整備を行います。
今年度は小・中・高・分教室の保護者7名にもご参加いただき、総勢30名ほどで本校A棟2階教室のペンキ塗りをしました。担当場所のペンキ塗りに夢中になったり、発見した「ペンキ塗りのコツ」をお互いに伝えあったり、ペンキ塗りとは関係ないおしゃべりに花を咲かせたり…和気あいあいとした雰囲気の中、2時間ほどで8教室の前方壁を塗り終えました。昭和からの歴史を感じさせていた壁も、きれいな明るいクリーム色に生まれ変わりました。2学期、生徒たちが気付く瞬間が楽しみです。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

R5環境整備事業01R5環境整備事業02R5環境整備事業03R5環境整備事業04R5環境整備事業05R5環境整備事業06

1学期終業式を迎えて~管理職より~

4月に福田校長が着任し、新入生を迎えて令和5年度の保土ケ谷支援学校がスタートしました。本日は1学期の終業式を迎えました。新入生は学校に慣れて自分らしさを発揮できるようになりました。2学期からも児童・生徒の笑顔がはじける学校生活を送ることができるように努めてまいります。明日からは夏季休業です。9月1日に元気に登校できるように健康に注意してお過ごしください。

令和5年度1学期終業式02令和5年度1学期終業式01令和5年度1学期終業式03

中学部「作業交流」

7月12日(水曜日)、境木中学校の生徒が来校されて中学部と作業学習の交流を行いました。

クラフト班:エコたわしを作りました。

令和5年度作業学習07令和5年度作業学習06

クリーンサービス班:ほうきの使い方を練習しました。

令和5年度作業学習03

外作業班:にんじんの苗を植えました。

令和5年度作業学習02令和5年度作業学習01

基礎作業班:メモ帳を作りました。

令和5年度作業学習04令和5年度作業学習05

 

高等部1年家庭「食育」

食育の一環として、「食事のマナー」「食べ物の役割やバランスの良い食事」「地産地消」「夢の給食メニューを作ってみよう!」について学習をしました。

食事のマナーでは、食べ物の役割を知りバランスの良い食事を作ることで、背筋を伸ばし食べるとどんなよいことが体に起きているのかを知ることができました。

地産地消では、神奈川県の特産物を調べたり、地産地消が地球に優しいことなど知ることができました。

夢の給食メニューは、学校給食で出たらいいな♪をiPadで調べ、バランスの良い食事や地産の食べ物をもとにレシピを考えました。

230705食育01230705食育02

230712食育01230712食育02

小学部「水遊び」

小学部ではミニプールを使って水遊びを行いました。水遊びが大好きな児童は多く、みんな大喜びでした!

R0507小学部水遊び