座間支援学校 > 学校生活 > 今週の座間支援 > 今日の座間養護(令和5年2月)

更新日:2023年2月28日

ここから本文です。

今日の座間養護(令和5年2月)

2月28日

2月3日の記事で、中学部にやってきた鬼たちを御紹介しましたが、実は鬼は小学部にも来襲していました!節分のその日、トゲトゲの金棒を持った全身真っ赤な鬼が、小学部の教室に入ってきました!ところが、小学部のみんなが用意していた豆をぶつけられた鬼はびっくり仰天、あわててにげてしまいました~

小学部のみんなは真っ赤な鬼を怖がる様子もなく、先生といっしょに豆をなげて福を呼び込んでいました。2月も終わり、いよいよ3月になりますね。これまで学習してきたことの総まとめの時期になりますので、一日一日を大切に過ごしたいものですね。

20230228.jpg

2月24日

2月15日、知的障害教育部門高等部相模向陽館分教室では2年生の校外学習がありました。今回は進路学習の一環としてグループホームの見学と、公共施設の利用として図書館とコミュニティーセンターの利用を行いました。まず大和駅に集合してから徒歩10分ほどでグループホームに到着。グループホームの中を見学するのは初めてという生徒が多く、食堂で説明を受けたあと、興味津々のまなざしで居住スペース等を見せていただきました。

 その後大和駅から小田急海老名駅に移動し、さらに厚木駅で降りて中新田コミュニティーセンターまで移動してお弁当を食べました。今回は畳の部屋の利用ということで普段とは違う雰囲気で楽しいお昼になりました。最後に徒歩で海老名市立中央図書館に移動して、図書館の職員の方に館内の案内をしていただきました。図書館内はとても明るく、たくさんの開架図書があり、各自が思い思い関心のある分野の本を自由に閲覧し、充実した校外学習を終えました。

20230215.jpg

2月20日

肢体不自由教育部門高等部のグループ学習では、社会科の「世界の窓をのぞいてみよう」という世界の地理に関する学習に取り組んでいます。教員は世界の主要国のうち、日本と関係の深い国の国旗、風景の写真カードを示し、それがどこの国なのかを生徒に質問します。生徒は正しいと思う国の箱に写真カードを入れて解答します。正解を確認したのち、生徒たちは日本と外国との様々な関わりや地図上の位置を学びます。こうした学習を積み重ね、生徒たちが少しでも海外の国々への関心を深めてもらえればと願っています。

20230220page.jpg

2月14日

梅の花も少しずつ開こうとしていますが、まだまだ余寒きびしい中、コトブキ花園様から、素敵な贈り物をいただきました。昨年11月にコトブキ花園様と本校知的障害教育部門高等部農園芸作業班が、たくさんのお花を植えた花壇の隣のスペースに、今日は色鮮やかな葉牡丹(はぼたん)を植えていただきました。それもただの葉牡丹ではなく、今年の干支(えと)にちなんでウサギの形にかたどり、周りにはアリッサムの花も植えていただきました。花壇の花とともに大切に育てていきたいと思います。コトブキ花園様、いつもありがとうございます。

20230214.jpg

2月13日

2月1日(水曜日)、知的障害教育部門高等部有馬分教室の全学年で、有馬高等学校と合同開催のロードレース大会に参加しました。コースは有馬高等学校の周辺で、男子5,000m、女子3,000mの合同レースに出場しました。有馬分教室の生徒は、朝のトレーニングで練習を積んで、張り切ってレースに臨み、なかでも女子3,000mのレースでは、12秒08のタイムで合同レースの第2位に輝いた生徒もいました。完走したそれぞれの生徒は記録証をもらい、お互いの健闘をたたえ合って今年度のロードレース大会を終えました。

20230213.jpg

2月10日

南岸低気圧の影響で、座間市内では午前中から雪が積もりました。校内でも中庭やグラウンドが雪化粧をし、木々にも白く雪が積もりました。このような景色を見ると決まって思い浮かべる一句があります。

いくたびも 雪の深さを 尋ねけり(正岡子規)

今夜は全国で雪の深さを尋ねる方がたくさんいるかも知れませんね。

20230210.jpg

2月6日

1月27日 肢体不自由教育部門高等部3年生は、卒業遠足で海老名駅に出かけ、駅周辺の施設見学と外食を楽しみました。残念ながら都合でお休みした人もいましたが、参加した生徒たちは元気いっぱいに出発!スクールバスで海老名駅に向かいました。まず初めに行ったのが「ロマンスカーミュージアム」。ここには往年のロマンスカーの車輛が5台も展示してあり、絶好の記念撮影スポットになっています。この後グループごとに、小田急線周辺の観光スポットをジオラマにした「ジオラマパーク」を見たり、屋上に出て、駅を出入りする本物の電車を見たりと、思い思いに過ごしました。お昼ご飯はロマンスカーミュージアムのすぐそばにあるレストランでおいしいランチをいただきました。もうすぐ卒業を迎える3年生、素敵な思い出をまた1つ作ることができました。

20230208.jpg

2月3日

2月3日は節分ですね、節分と言えば豆をまいて福を呼びこみ、邪気をはらう(鬼を追い払う)行事ですが、この座間養護学校にも鬼たちがやってきたようです!中学部では夏にトウガラシの栽培をはじめ、秋に収穫し、これを乾燥させて、この時期に皆さんに配っています。今日は中学部の生徒が鬼たちを従えて、福を呼び込む豆ならぬトウガラシを先生方に渡していました。春はもうそこまで来ています。これからたくさんの福がみなさんのもとにやってきますように。

20230203.jpg