相模原中央支援学校 > 在校生・保護者の方へ > 学校だより > 学校だより 5月号
更新日:2023年5月17日
ここから本文です。
体罰や不適切な指導を防ぐために今取り組んでいること、これから取り組んでいくことを保護者の皆様にお伝えするために、こちらの欄を設けました。御意見があればお寄せください。
4月18日(火曜日)職員会議の前に不祥事防止研修会を開きました。
体罰・不適切指導を起こさないための取り組みとして、これまでの取り組みに加えて、1.授業参観日、日常の授業参観の再開。2.月に一回実施している不祥事防止研修会の内容の見直し。3.保護者への進捗の周知、意見収集。4.朝の打合せでの継続した意識付け。5.小集団での定期的な協議。以上が提示され、現在取り組んでいるところです。
5月8日(月曜日)に新型コロナウイルス感染症が5類に移行され、学校生活でも見直しが始まっています。
登校時の検温はなくなりました。保護者の皆さんも同様です。入校の制限はありません。授業参観日も再開されますが、いつでも構いません。ぜひ学校の様子を見に来てください。
授業や給食、校内、校外の行事についても、これまで感染予防のためになかなかできなかったことが緩和されていきます。
ただ、それによってコロナ以前と全く同じ学校生活にもどすことを目指すのではなく、この間に見直してきた学校教育として大切にするべきことを盛り込んだ新しい学校生活を構築していくのだと思っています。
感染症がなくなったわけではありません、引き続き換気や子どもたちへの衛生指導を継続していきます。御協力をお願いします。
副校長 窪田 譲(くぼた じょう)
新年度がスタートし、約1ヶ月が過ぎました。新しい学校・先生・クラスや学年の仲間たちに少しずつ慣れてきたところでしょうか。
私は本校にきて8年目になります。6年間は中学部に所属し、昨年度は高等部におりました。今年度は学部から離れ、教務として仕事をしております。
教務グループの仕事は、端的に言いますと学校全般に係る事務手続きなどを行う部署です。具体的な仕事としましては、年間行事予定や月間行事予定の作成、入学式・卒業式などの儀式的行事の運営、学校説明会、入学説明会の運営、全校の幼児・児童・生徒の学籍管理、学級編制名簿の作成など多岐にわたります。また、遠足や修学旅行などの行事が安全に実施できるように先生方が作成した計画をチェックすることも行っております。
パソコンに向かう仕事や文書を確認する仕事が多く、職員室にいることが多くなりましたが、給食の時間や学部・部門の状況により授業に入ることもあります。子どもたちが楽しそうに活動している様子、真剣に授業に取り組んでいる様子を見ますと「自分もがんばろう!」という気持ちになります。皆様からパワーをいただきながら日々精進していきたいと思っております。
教務グループ 新明 智(しんめい さとる)