相模原中央支援学校 > 在校生・保護者の方へ > 学校だより > 学校だより11月号
更新日:2024年11月20日
ここから本文です。
立冬を過ぎ、やっと秋の気配を感じています。自然は秋の装いで、葉は色づき、果実や種子は実り、変化を見せてくれています。そんな中、秋の実りを学習に取り入れたものに興味が湧いて、わくわくしています。
幼稚部の廊下には秋を見つけようということで、紅葉した葉やドングリの展示、高等部の宿泊学習では木や種子を材料にしたクラフトなど秋を題材にした学習を行っています。また、訪問教育の作品展示には、秋の果実がたわわに実っています。展示以外では、落ち葉を踏む音、かさかさとした感触なども大事な秋の要素だと思います。サツマイモを育てているのを見ると、「さつまのおいも」を思い出します。最後のどんでん返しが好きでした。
10月に高等部では実習がありました。1年生も参加しています。みんな、それぞれのところで頑張っていました。校内では、受注作業の他に、体育館の椅子を磨いていたり、駐車場前の三角地帯の除草作業をしていたりと、とても根気のいる作業であり、成果にみんなが笑顔になる作業だと思い、感謝の気持ちがあふれてきました。
交流デイが始まりました!!学習成果の発表や校内外の交流等、初日はいかがだったでしょうか。御家庭、地域の皆様とともに、明日も盛り上げていきましょう。また、全校行事にあたり、日頃取り組んでいる、安全・安心な学校づくりにおいても、より気を引き締めて臨みます。引き続き、御理解、御協力お願いいたします。
(教頭:江口 智)
聴覚部門&知的部門中学部3年生は、10月17日(木)~19日(土)の2泊3日で埼玉方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目は西武園ゆうえんちへ。ほぼ貸切り状態の中、ミニSL・コーヒーカップ・メリーゴーランド等のアトラクションを思いっきり楽しむことができました。勇気ある生徒は、左右に大きく揺れる「バイキング」にも挑戦しました!
2日目は鉄道博物館と青少年宇宙科学館へ。鉄道博物館では新幹線や貨物列車と一緒に、あるいは昭和のレトロ感漂う車内で、「映える」写真をたくさん撮ってきました!!
3日目は長瀞駅から「ミニ」ではなく「本物の」SL(秩父鉄道)に乗ってきました。時折車内に入ってくる蒸気のにおいを感じながら、ゆったりとした電車の旅を満喫することができました!!!
(中学部長:小池 孝史)
聴覚部門&知的部門&肢体部門小学部6年生は、10月9日(水)~10日(木)にかけて、修学旅行で「八景島シーパラダイス」に行ってきました。
当日はあいにくの小雨でしたが、聴覚部門は電車で八景島へ。乗り換えもありましたが、みんなで協力し無事に八景島に到着することができました。
知的部門は、これまでカッパを着て歩く練習をしてきた成果を発揮し、「パラダイスタワー」や「メリーゴーランド」等を思いっきり楽しみました。
肢体部門は水族館に行き、熱帯魚やイルカ、ペンギン等の鑑賞を楽しみました。身を乗り出して眺める様子がとても微笑ましかったです。
ホテルでは、美味しい食事に入浴、そして何よりも友だちや先生と過ごす部屋でのひと時を楽しみました。総勢15名での思い出たくさんの修学旅行となりました。
(小学部長:加賀 仁美)