更新日:2024年2月9日

ここから本文です。

学校だより 11月号

安心安全な学校づくりのために

  体罰や不適切な指導を防ぐために現在取り組んでいることを、こちらの欄で保護者の皆様にお伝えしています。今月は、①神奈川県教育委員会不祥事防止職員啓発・点検資料に基づいて、飲酒運転等の根絶について職員一人ひとりが振り返りを行いました。②不祥事防止会議では、引き続き、少人数の単位で、学習の場面における言葉かけや支援の仕方についての振り返りと効果的な関わり方を考えていく取り組みを行っています。不祥事防止研修では、「指導上、気になること(ことば等)について」の情報共有を行い、事故不祥事防止三か条を確認しました。更にこの後、よりよい指導に向けたグループ協議を行い、改善アイデアを出し合っていく予定です。相模原中央支援学校では引き続き安心安全な学校づくりに努めてまいります。

交流デイが開催されましたkouryuukouryuu2

  11月は2日にピアノコンサート、7日には、相模原弥栄高校の吹奏楽部、ダンス部、合唱部によるふれあいコンサートが本校体育館にて開催されました。幼児・児童・生徒のみなさんは、体を揺らすなどして大変盛り上がりました。16日、17日は交流デイでした。保護者の皆様には、御来場に際し、駐車場および休憩スペース等についての御理解・御協力をいただき、感謝申し上げます。交流デイは、日頃の学習の成果をステージや作品展示、販売等で発表すること、見学や催し物への参加を通して、部門学部をこえた交流、また、地域の方々をお迎えして交流することを目的としています。幼児・児童・生徒のみなさんの作品、練習の成果はいかがでしたでしょうか?保護者の皆様、御感想等どうぞ担任にお伝えください。

教頭  岩田 みゆき(いわた みゆき)

修学旅行、宿泊学習行ってきました!

 10月9日(月)から10日(火)にかけて、小学部視聴知肢6年生は修学旅行で「八景島シーパラダイス」に行ってきました。当日はあいにくの雨でカッパを着ての活動となりました。視覚聴覚部門の鎌倉コースメンバーは電車で鎌倉に行き散策を楽しんでから八景島へ。頑張って沢山歩きました。知的部門はカッパを着て歩く練習をしてきた成果を発揮し、雨風の中「シートレイン」「メリーゴーラウンド」「パラダイスタワー」を楽しみました。肢体部門と八景島コースの視覚部門は雨風が強かったため、屋内でのゲーム体験や買い物をゆっくりと楽しみました。可愛い海の生き物のぬいぐるみを手にしてご満悦の人も多かったですね。ホテルでは、皆、美味しい食事にお風呂やシャワー、そして何よりも友達や先生と過ごす部屋でのひと時を楽しんだ様子です。そして2日目は、とっても良い天気!青い空と青い海を眺めながら気持ちよく水族館まで行き、見学しました。雨も晴れも味わった、楽しい思い出深い修学旅行となりました。
 10月17日(火)から18日(水)にかけて小学部聴知肢3部門5年生は宿泊学習で「若あゆ」へ行ってきました。『染めもの体験』では、草木染めを体験!〇△□等の形の板をTシャツに挟み、マリーゴールドの液に入れて染め、素敵なTシャツが完成しました!入浴では大きなお風呂に入り湯船にもつかり、気持ちよかったです。夕食を食べて、部屋でのんびりくつろいだ後は、同日宿泊にきていた相模原支援学校の5年生と一緒にキャンドルファイヤーをしました。事前学習の甲斐あって、皆、上手にろうそくに火をつけることができました。5年生、6年生ともに、小学部時代の素敵な思い出となって欲しいなと思います。

小学部長 栗田 和美(くりた かずみ)

 

学校だより11月号(PDF:523KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。