横浜ひなたやま支援学校 > 在校生・保護者の方へ > 学校だより「よこひな通信」 > よこひな通信令和6年度12月号
更新日:2024年11月26日
ここから本文です。
10月22日(火曜日)に防災避難訓練・1年、3年防災教育がありました。
防災避難訓練では授業で取り組んだ防災教育で学んだ内容を活かし、指示がなくても机の下に隠れる、友達と声をかけあうなど主体的に避難行動を取る様子が見られました!
避難訓練後に行われた1、3年防災教育では煙体験、起震車体験をしました。事前学習でAR(拡張現実)機器を使いながら煙体験をしていたこともあり、姿勢を低くして煙を吸わないようにするといった基本的な行動がしっかりとできていました。起震車体験では、今後起こる可能性のある南海トラフ地震を想定し、震度7の地震を体感して実際の地震の怖さを知ることができました。
9月19日(木曜日)に保護者の方を対象に給食試食会を実施しました。
今年度は15名の保護者の方にご参加いただきました。給食試食の前に栄養職員より「本校の給食について」、給食ができるまで、食育について、本校ならではの各作業ユニットと給食の関りについてなど説明をしました。
その後、実際の給食の試食をしていただきました。この日の献立は、ごはん、牛乳、メカジキの南部焼き、野菜のしょうがあえ、沢煮椀でした。試食会後のアンケートでは、「骨などをとっていただいたりして、心配なく給食が食べられて安心です」、「ダシの味をとても感じることができ、やさしいお味でした」、「野菜のしょうがあえがとてもおいしかったです」、「次回は揚げパンが食べたいです」と感想をいただきました。
10月1日(火曜日)、10月28日(月曜日)の2日間で計22名の保護者の方々が参加し、「株式会社クリエイトビギン瀬谷阿久和事業所」に行ってきました。クリエイトビギンは、株式会社クリエイトエス・ディーの特例子会社で、各店舗の店舗を巡回し、駐車場や窓ガラス、バックヤード等、主に店舗の外回りの清掃と本社内の清掃、事務補助作業を行っています。
当日も店舗や駐車場をチームで協力して清掃する様子を見学し、先輩社員の方から、仕事のやりがいや働くモチベーションについてもお話を聞くことができました。
ご参加いただいた保護者の方の感想を、一部ですがご紹介します。
10月15日(火曜日)から10月21日(月曜日)までの5日間、近隣の企業や福祉事業所からご協力いただき、手帳解体、緩衝材づくり、CD・DVD解体等の仕事を校内実習(受注作業)として行いました。
学年全体を、会社名も自分達で考えた4つの会社(⓵ハッピースマイル職業サービス⓶ファースト会社⓷十人十色会社⓸株式会社ぱおん)に分けて取り組みました。
初めは緊張して手の動きもゆっくりでしたが、日に日にコツをつかみ手際よく取り組んでいる姿も見られました。どの会社でも皆で協力して作業を行い、無事に納品することができました。
この実習では、「挨拶や仕事に向かう姿勢」や「報告・連絡・相談等」、各自の目標を設定して取り組みました。実習を通して、働くために必要なことは何か、自分のできることや苦手なことを知る機会にもなったと思います。ここで学んだことを今後の学校生活で活かしながら過ごし、また成長していきましょう。
10月15日(火曜日)から25日(金曜日)までの9日間、後期校内実習をしました。
後期は前期に引き続き⓵手帳解体⓶CD・DVD解体に加え、新たに⓷パン袋⓸名刺入れの受注作業を行いました。それぞれのグループで正確に作業することや、報連相を意識しながら緊張感を持って体験することができました。
前期の校内実習に比べ、様々な成長が見られ、集中して取り組む時間が増えたり、自発的にメモを取る姿や会社の中でチームを組んで声を掛けあう姿が見られたりしました。保護者見学の際には、グループごとに「~が大変ですけど頑張ります」「こんな仕事をしています」など活動内容を理解して説明することができました。
この2週間、普段とは違うメンバーで一日作業をし、楽しかったこと上手くいかなかったこと等様々なことがあったかと思いますが、どんな時でもあきらめずに目標に向かって一生懸命取り組んだ中身の濃い9日間を過ごすことができたと思います。