横浜緑園高等学校 > 校長だより 第17回

更新日:2022年9月14日

ここから本文です。

校長だより 第17回

7月に行われた行事等についてお知らせします。

薬物乱用防止講演会

薬物乱用防止講演会7月1日 2年次生を対象に、健康教育の一環として、薬物乱用による心身への影響、依存症、疾病との関連、社会への影響などについて理解し、適切な行動選択と意思決定ができる資質と能力を身に付けることを目的にこの講演会を実施しました。

資料映像を交えながらの説明を、身近な問題として捉えることができたのではないでしょうか。

 

3年ぶりの開会式

高校野球開会式7月9日 横浜スタジアムで、第104回全国高校野球選手権神奈川大会の開会式が行われました。参加170チームが3年ぶりにこの晴れの舞台に集まりました。入場行進の際には、大きな拍手が会場から起こっていました。この日から170チームの頂点を目指す大会が始まりました。

本校は合同チームで参加しました。限られた時間の中で、チームとしての練習を重ねこの日を迎えました。各校に戻ってからは、少ない人数の中でもそれぞれが練習を重ねている姿を見ることもありました。選手の皆さんの努力を称えます。

 

部活動総点検

部活動一斉点検7月14日 部活動総点検を行いました。運動部の関東大会予選、インターハイ予選が終わり、上級生から下級生に活動の中心が移る時期に部活動に参加する全生徒が一堂に集まり、部活動の目的の確認や、活動の見直し、部室の清掃等を行いました。写真は手前が文化部、奥が運動部です。生徒会長から部活動総点検の目的や説明をしている様子です。

 

 

 

とうきょう総文2020派遣激励会

派遣激励会立て看板7月16日 保土ヶ谷公会堂で、第46回全国高等学校総合文化祭・東京大会(とうきょう総文茶道部2022)派遣激励会が行われました。

本校からは高等学校文化連盟会長賞を受賞した茶道部が参加しました(右の写真の左2名が部員。右は顧問)。同じ会長賞を受賞した他校の茶道部と一緒に、神奈川県チームとして、とうきょう総文2020茶道専門部会に参加しました。

様々な地域の高のぼり旗校生との交流ができたこと、部活動について改めて理解を深めることができたそうです。

文化部のインターハイとも呼ばれる全国高等学校総合文化祭ですが、今からちょうど20年前の2002年には、神奈川県がその舞台でした。神奈川県内の発表もそうですが、全国大会の発表を見るたびに、高校生の豊かな発想には心を打たれるものがあります。

私は長く放送部門で関わってきたこともあり、神奈川大会の時は総合開会式、放送部門の運営などを、実行委員会の生徒たちと一緒に行っていました。開催する側には大変な苦労もありますが、生徒たちの発表の場がこれからも続いていってほしいと願っています。

右の写真は「とうきょう総文2020 放送部門」の会場にあったのぼり旗です。

 

横浜吹奏楽コンクールが開催されました

吹奏楽部朝練7月22日 神奈川県民ホールで、横浜吹奏楽コンクールが開催されました。本校は高等学校の部A部門に出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、金賞を受賞し横浜地区の代表として県大会に出場しました。写真は本校での練習の様子です。本番と同じユニフォームを着て最終練習に臨んでいる様子です。気になったところは、指揮者を中心に全員で確認しながら演奏をしていました。

これからも横浜緑園高等学校吹奏楽部(生徒たちは「緑吹」(りょくすい)と呼んでいます)のサウンドが広く響き渡ることを願っています。