更新日:2024年5月10日
ここから本文です。
今年最初に出勤した5日は、雲ひとつない快晴に恵まれ、富士山を綺麗に見ることができました。
令和5年が始まりました。皆様にとって、素晴らしい一年になりますように祈念しております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年1月の本校の様子をお知らせします。
朝7時20分頃の学校です。この日の横浜の日の出の時刻は6時51分で、朝日を浴びた校舎が赤みがかっていました。
これから段々と日の出の時間が早くなっていきますので、どれくらい明るさが異なるのか、来月ご紹介します。
5、6校時に、体育館で3年次生が今年度の「総合的な探究の時間」で取り組んだ探究活動の発表を行いました(左の写真)。
テーマを設定し、仮説を立て、情報収集、整理・分析を行い、まとめそして発表と、活動の成果を披露しました。
自分の興味あったこと、身近なこと、進路に関することなど、多岐に渡る発表に接することで、見識を広げると同時に、他者理解につながったと感じています。
下の2枚の写真は、同じ時間帯に武道場で行われた2年次生の進路学習です。
自分たちの興味ある上級学校や、就職先などの情報を収集し、理解を深めることを目的として行われました。多くの生徒たちが一か所に集まり、様々な学校の情報を収集することで、お互い良い刺激になったと感じました。より良い進路選択につながることを期待しています。
5、6校時体育館で3年次生の授業「スポーツⅡ」選択者と、参加できる先生方でバレーボール大会を実施しました。この大会は、生徒たちが主体的に企画し、運営を行ってくれました。
左の写真は、生徒チーム対先生チームの試合で、結果は生徒チームの勝利でした。
右の写真は、先生と生徒の混合チーム同士の対戦です。
私も参加しましたが、思いっきり足を引っ張ってしまいました。
6校時には、音楽室で3年次生の授業「音楽Ⅲ」選択者による演奏研究発表会が行われました。
合唱から始まり、それぞれの担当楽器を用いての演奏を披露してくれました。※ピアノ伴奏は木村先生
フルート、チューバ、ピアノ、トロンボーン、クラリネット、サックス(アルトとソプラノ)と、それぞれ音色の異なる楽器の個性が良く出ていました。
チューバの独奏は初めて聞きましたが、低音の響きがとても心地よかったです。最後に、発表者全員がそろって演奏会に来てくださった皆さんに挨拶をして演奏会を終えました(右の写真)。
10時頃に、4月から本校に移転する三ツ境養護学校瀬谷西分教室の生徒と先生方が来校しました。この日は、使用する教室と、校内を視察し、新しい学校生活に慣れるための準備をしていました。生徒たちは、気になるところのメモを丁寧に取っていました。
左の写真は、新しいHRになる教室です。南側に面した教室は日当たりも良好で、「明るくていいですね」と感想を聞かせてくれました。
廊下を挟んで向かい側にある、旧福祉学習室は2教室分の広さで、生徒たちは「広い!」と声をあげていました。
4月の分教室開校に向けて、先生方同士や生徒同士の対面式、交流会など、どのような活動ができるのか、深く検討する段階に入りました。4月から一緒に学び、生活することを楽しみにしています。
次からの写真は、5、6校時に行われた、1年次生対象の進路説明会の様子です。
理容・美容系の学校の説明では、授業で実際に使用するサンプルを持参してくださいました。また、情報系の説明では、プログラミングについての説明をしていただきました。
左側は整体・リハビリ系の学校での学習の説明を、右側は、大学でどのようなことを学ぶのかを説明していただきました。
高校生活は「あっ!」という間に過ぎてしまいます。「まだ1年だから、まだ先のこと」と考えずに、より良い進路実現に向けて1年次のうちから十分に準備をしてほしいと考えています。
同じ時間帯で、2年次生は、地域貢献活動の一環として、地域清掃を実施しました。
また、3年次生は、高校生活最後のレクリエーションとして、クラス対応ドッヂビー(フライングソフトディスク(いわゆるフリスビー)を使ったドッヂボール形式のゲーム)大会を開催しました(左の写真)。
時間ごとに、フライングソフトディスクの枚数を増やしていき、多方面から攻撃する側、攻撃される側、また、その両方の時もあるというゲームで、攻めながら逃げたりと、たいへん盛り上がっていました。
新型コロナウイルス感染症のため、生徒たちのみで行った入学式からスタートした3年次生の高校生活もあと少しで卒業まできました。
今回のレクリエーションも高校生活のひとつの思い出として心に刻んでほしいと願っています。
今年も本校の紅梅が開花しました。昨年よりも2週間ほど早いです。
現在は、この紅梅と、スイセン、そして、PTA環境整備委員会の皆さんが植えてくださったパンジーが本校で花を咲かせています。
二十四節気の大寒の間、葉を落とした木々が多い中、色を添えてくれるこれらの花が目を楽しませてくれています。
まもなく節分を迎えます。春に向かって日差しも徐々に強くなってきました。木枝近づいてみると、芽吹きを待つ葉や、花がすでに準備をしている様子がうかがえます。この時期にしか見ることができませんので、近くでご覧になってはいかがでしょうか。