座間支援学校 > 学校生活 > 今週の座間支援 > 今日の座間養護(令和2年度6月分)

更新日:2020年6月30日

ここから本文です。

今日の座間養護(令和2年度6月分)

6月30日

先週から分散登校の中、給食・弁当が始まりました。もちろん、医療的ケア対象の児童・生徒たちの昼食も一緒です。それぞれ現時点において感染症対策に必要なものを身に着けて昼食を摂っています。

iwa203

 

6月29日

引き続き分散登校中ですが、朝の会はどこのクラスでもおこなわれています。~さん~くん!おはようございます!という学校として当たり前の、しかしお互いの距離を意識した風景の中で、児童生徒と教員の声が響いています。

sc001

 

そして今週は、6月も最後の週になります。1年の半分が終わります。これから夏本番になっていきますが、事務室前のアサガオ(東日本震災で犠牲になった大川小学校の児童の種をルーツにしているもの)も咲き始めています。

 

ag002

ag001

 

6月26日

給食はじまったよ! おいしいよ! と小学部一年生

sks001

 

6月25日

分散登校に合わせて、学校の交通整理ボランティアさんも動き始めてくれています。本年度もよろしくお願いします。

nb001

 

 

6月24日

相模向陽館分教室でも、分散登校が続いています。先週からの欠席者はゼロ!マスク姿の中にも、みんなの笑顔が感じられ、楽しい時間が戻ってきました。そして、一昨日は初めてふた学年(1,3年)の登校、昼食も始まりました。もちろん前を向いての食事です。早くみんなで、ワイワイしながら食べられる日が来てほしいです。

sk003

sk002

 

sk004

6月23日

本校では給食が始まりました! 今年度最初のメニューはもちろんみんな大好きカレーライスです!

ky06221

ky06222

ky06223

みんな、おいしそうに食べてました。

 

6月22日

有馬分教室3年生の進路学習の様子です。働くために重要と感じたポイントをメモに取っています。終盤では、生徒が社長役、教員が社員役になり、ロールプレイング方式で課題を探りました。

 ass1

ass2

ass3

ass4

6月19日

座間養護学校にも、だんだんと日常がもどってきました。小学部の児童の様子です。今が盛りの立葵のように、どっしり自分なりに楽しんでいます。

so1

taa1

 

6月18日

座間養護学校では、本年度は、タイミングを数回に分けてヒマワリの種を植えています。また、新芽は鳩に狙われてしまうために、葉が広がるまでは網をかけて丁寧に育てています。7月の中旬から、順に開花が始まります! 少し楽しみです!

sf1

6月17日

先日行った発電機チェックの様子です。座間養護学校では、もしもに備えて毎月一回職員が発電機の動作チェックを行います。実際に発電機を動かして、扇風機やラジカセを使って動作確認を行ってます。

pe3

pe1

pe2

6月16日

折り紙が得意な職員がこんなコーナーを作りました。折り紙って奥が深いですね。本年度はいろいろな作品が増殖する予定です。お楽しみに!

or1

or2

 

6月15日

小学部の子どもたち・・・

 

学校好きだよ!

 

sj2

sj1

6月12日

知的障害教育部門高等部本校のある日の通学の様子です。外に設置したテントで健康観察票の確認をしてから教室に向かいます。

wn1

 

6月11日-2

今日あたり、梅雨入りと言われておりますね・・・七時半少しすぎの西の空に虹が出ました!皆さんに良いことがあるかもしれませんね!!

rn1

6月11日

知的障害教育部門高等部相模向陽館分教室でも授業が再開されました。3年生は職業の授業からスタートです。進路担当の教員が生徒たちに熱い思いを伝え、生徒たちは真剣なまなざしで応えていました。やはり、そこは最上級生の自覚でしょう。

 

kj1

6月10日

マスクの画像がたまりました。一年前はこんなことだれも想像していませんでしたね!

md3

md5

md4

md6

 

6月9日

児童生徒下校後の清掃消毒場所は多岐にわたります。教職員全員で行っています。

 

ccc

6月8日

学校好きだよ!

t2g

先生好きだよ!

t2g1

6月5日

数ヶ月前の日常とは様子が違いますが、新しい登校下校のリズムが少しずつできてきています。

arit1

 

arig1

画像は有馬分教室の登校と下校の様子です。

6月4日

分散登校が始まり、児童生徒下校後、毎日教員が使用した教室・トイレ等を清掃消毒をしています。安定して過ごせる環境の持続に努めております。

cw1

 

 

6月3日

非常事態宣言を受けて休校になり約三か月。ようやくこの日がやってきました。まずは分散登校ではありますが、久しぶりに学校の主役の子どもたちの声が校舎内に鳴り響きました。

 知的障害教育部門 高等部 本校

rs1

 

肢体不自由教育部門

 

ra3

本校児童生徒は放送で令和2年度始業式を行いました。

 

知的障害教育部門 高等部 有馬分教室 相模向陽館分教室

rs2

有馬分教室は教頭、相模向陽館分教室は副校長からの話を聞いての始業式でした。

 

学校の周りの田んぼには水が入り、ヒマワリは順調に育ってます。

rs4

6月2日

明日から座間養護学校の分散登校が始まります。教員をはじめいろいろなスタッフが打合せをしています。画像はスクールバス介助員の打合せの様子です。

bake

 6月1日

 先日、ガス給湯器等をいただいた公益社団法人神奈川県LPガス協会の方々からオリジナルの絵本もいただきました。せっかくなのでPDFファイルにして閲覧できるようにしました。是非、ご覧ください。

kobuta1

ファイルはこちら(PDF:5,128KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。