更新日:2023年4月18日

ここから本文です。

校長のつぶやき2(令和5年度)

着任式・始業式・入学式4月

こんにちは校長イラスト校長の内田です。

日中はだいぶ暖かい(暑い?)日も増えてきましたね。春というより初夏って感じの今日この頃です。と言っても、まだ朝晩は冷え込む日がありますね。寒暖差が大きいです。体調を崩しやすいので気を付けましょう。

さて、学校のほうは新入生も入学してきて、また全校生徒がそろいました。とってもにぎやかになっています。学校は生徒がいなければ、ただの箱。生徒の顔が見られるので毎日うきうきして過ごしています。

令和5年度の校長のつぶやき第1号が「卒業式・離任式」ってどうようって感じですよね(笑)。今日はようやく新年度らしい、「着任式・始業式・入学式」をお伝えしたいと思います。

着任式・始業式

入学式の前日、4月6日(木曜)に着任式・始業式が行われました。春の校舎部活動等で春休みに学校に来なかった生徒は何日ぶりの学校?終業式が3月24日だったから、12日ぶりですかね。長い休みが入るとどうしても学校に足が向かなくなる。大人も一緒です。ちゃんと生徒たちは来てくれるかなぁ~ってドキドキしながら、体育館へ向かいます。「お~っ、みんな元気に来てる!」よかった、よかった。「校長、久しぶり~。元気だった?」私が声をかける前に何人かが私に声をかけてくれました。覚えててくれた~(涙)。忘れられてなくて本当によかったです。

 

まずは着任式。年度末に19人の先生方が向陽館を去り、また19人の先生方が向陽館に来てくれました。お一人おひとり、簡単な自己紹介をしてもらい、最後に新しい副校長先生が代表してご挨拶してくれました。その間、生徒の皆さんは静かに聞き、一人ひとりに拍手をしてくれました。とても素敵でした。

 

着任式が終了したのちに、令和5年度の始業式。今回から、式次第や話す内容を正面の壁にプロジェクターで写すことにしました。どんな話がされるのかがちゃんとわかっていたほうがいいかなと思って。またすべてにルビを振りました。外国つながりの人の中には、まだ漢字がちゃんと理解できない人もいますからね。ルビが振ってあって困ることもないし。

最初は私からの話。簡単に3点お話をしました。

1新しい年度、新たな気持ちで今年度は○○を頑張ってみよう」

2授業の開始・終了時間、授業時間が変わります。

※授業時間45分、午前部授業開始8時50分・午後部授業終了17時45分

3引き続き感染対策をして、いのちを守る行動を!

※生徒・教職員のいずれにもマスクの着用を求めません

※マスク着用の推奨:混雑した電車・バス、医療機関等

※マスクの着用の有無による差別・偏見がないように!

こんな話でした。少しでも覚えていてくれるといいんだけど。そのあとは授業の話、生徒支援の話、担任・副担任の発表で終わりました。

入学式入学式

入学式えっ?!新入生代表が12人??

着任式・始業式の次の日(4月7日)に入学式が行われました。昨年の校長のつぶやきにも書きましたが、うちの入学式はとってもいいです。「開式のことば」から始まり、「国歌」、「新入生紹介」、「校長のことば」、「保護者会会長のことば」、「祝電披露」、「新入生のことば」、「校歌」、「閉式のことば」で終了です。

新入生紹介では先生が呼名したりしません。一人ひとりが自分で名前を言います。アイデンティティを尊重しているからですね。自分が自分であることの証を自分の声で言う。素敵なことです。

担任の一人が順に起立した生徒にマイクを差し出します。お休みした生徒の分はマイクを持って回っている先生が、代わりに名前を言います。

保護者からその姿が見られるように前から一人ひとりを前面からカメラで撮影したものが、前面左のスクリーンに映し出されています。保護者が自分の子どもの表情を見られるのはいいですよね。

全員が名前を言ったところで、入学許可。今年は午前部、午後部合わせて239名が入学をしました。

次に「校長のことば」。卒業式と同じようにパソコンの画面を見ながら話しました。もちろん、正面左のスクリーンにルビ付きで映し出されています。これも無事終了。

 

そして、「新入生のことば」。今年はなんと12人!今までたくさんの入学式を経験してきましたが、12人が新入生のことばをやるなんて聞いたことも、見たこともありませんでした。

入学予定者説明会の時に新入生のことばをやりたい人を募集するのですが、例年だと多くても4、5人。去年の入学式は1人だったし…。12人が舞台に上がり、入学生や保護者の方を向いて立ちます。そして、一人ずつ私の前に来て、自分の書いた文章を読みあげます。文章に先生の手は全く入っていません。

「中学時代は不登校だったから、高校に来て、やり直したい」、「病気で朝起きられないから午後部に入学した。同じ悩みを持っている人もいるから安心して学校へ通える」、「この学校でしたいことはコミュニケーション能力の向上」、「高校に入ったら委員会活動を頑張りたい」、「将来の夢を見つけたい」、「新入生のみなさん、一緒に楽しい高校生活にしましょう」、「中2の時からさまざまな理由で学校に通わなくなったけど、この状況から脱却すべく、向陽館を選んだ」、「とても楽しみにしていた高校生活が始まります。たくさん友達を作ります。さらに成長するために新しいことにも思い切って挑戦したいと思います」、「両親をはじめ多くの方々の力を借りて、過ごしてきました。未熟ですが、先生や先輩方を見ながら成長していきたい」、「相模向陽館で自分に秘められた可能性を追求し、将来につながる経験を積めることをとてもうれしく思います」、「生徒会長さんに憧れ、生徒会長さんのように目標を持ち、笑顔でみんなにやさしくできるようになりたいと思い、今日この場に立つことを決めました」

原稿用紙あり、メモ用紙あり、PCで作成したもの、手書きのものあり、文章の長さも長いものから短いものまでありましたが、本当に一人ひとり、高校に入学しての決意の表れで、想いのこもったいい新入生のことばでした。

本当は新入生のことばのあとは礼をして自席に戻る予定でしたが、あまりにも感動したので、マイクを手にして話をしてしまいました。「それぞれの想いを受け取りました。ここに上がるだけで勇気のいること。みなさんはまず一歩踏み出せました。すばらしい高校生活にしましょう」。みなさんが読んでくれた原稿は校長室で大切に保管しています。

 

その後は、校歌と副校長先生の「閉式のこどば」で終了。約1時間半くらいだったかな。本当にいい入学式でした。3年後、4年後にみんな卒業してくれるといいなぁ。

だいぶ長くなりました。今日ははここまでです。(了)

R5つぶやき2

ルビ付きのPDF版はこちら

R5校長のつぶやき2(PDF:317KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。