更新日:2025年1月14日

ここから本文です。

校長のつぶやき11(令和6年度)1月

あけましておめでとうございます。校長の内田です。元日校長イラスト

令和7年(2025年)も始まりました。今年もいい年になるといいなぁ~。

 

昨年末に、うちの学校に入っている座間支援学校の分教室長と話す機会がありまして、「校長先生、向陽館のホームページに先生が書かれているページがあるんですか?最近、更新がないって本校の先生が心配しているんですけど…」と。室長は知らないんかい!(笑)
確かに最後にアップしたのが昨年の9月。3ヶ月書いてない。ばれている…。

そして、1月1日に初任校の教え子(もう5×歳?)から年始のご挨拶のラインが来て、その中で「先生、最近、校長のつぶやきアップされていませんね。生存確認ができません」と。
あちゃ~それで生存確認されていたとは…。

さらに、1月6日から仕事が始まったのですが、他校の校長先生と電話で話をしてる中でも「ザンビアうるるん日記はアップされているのに、先生のつぶやきは全然アップされていませんね。先生とは会議等でお会いしてるからお元気なのは知っていますが」と、言われてしましました(笑)。

さらにさらに、教育センターの人に業務連絡をしている時にも言われました。(これを書いている途中です

はい、忙しさにかまけて、書くのをさぼってました(汗)。
まさかそんなに読んでいただけているとは…。
心を入れ替えて、また、頑張って書きたいと思います。これからもよろしくお願いします。

 

今日は、昨年末の全校集会の事を書きたいと思います。

全校集会で校長の話

本当は体育館でやる予定だったのですが、体育館の工事の関係で、夏に引き続きオンラインでの集会になりました。各教室に大型モニターが設置されているので、体育館でやるよりパワーポイントなんかは見やすいかな。
でも、オンラインは一方通行。生徒のみなさんからは私は見えるけど、私からは生徒のみなさんは見えない…
やっぱり、直接生徒の顔を見ながら話したいのですが、仕方ないですね。

さて、どんな話をしたかと言うと、3つです。

 

まずは1つめの話。

スライド1 スライド2

振り返りはとても大事。
でも、意外とする人が少ないんじゃないかなって思います。
振り返りをしないで次の目標を立てても…って思うのですが。

ぜひ生徒のみなさんにも振り返りをして、次の目標を立ててほしい。できなかったら、再チャレンジもありだし、新たな目標を立ててもいいし。何事も最初が肝心!

私は…、次のつぶやきで振り返りと目標を発表したいと思います(笑)。

 

2つめの話。

スライド3 スライド4

残念なお話です。
近所のマンションから「生徒が入り込んでいる」とか、近くの商業施設から「生徒が騒いでいる」とか学校に連絡をいただくことがあります。

ごく一部の生徒なんですが。残念ながらそのような行動が、向陽館でまじめに学校生活を送っている多くの生徒も迷惑をかけているように思われてしまう。残念なことです。
迷惑になることは絶対に許さない!この気持ちは強くあります。

日頃、あまり怒りを露わにすることはありませんが、この件に関しては、めちゃめちゃ怒ってます!!

迷惑になることは絶対にやめてください。

 

3つ目の話、最後です。

スライド5 スライド6

今年の生徒のみなさんに一番伝えたいこと。「生きる力を身につける」です。

学校は、いろんなことを支援してくれます。先生たちも生徒のみなさんのために頑張ってくれています。
しかし、社会はそんなにたくさんの支援をしてくれる人はいません。

だからこそ、在学中に「生きる力」を身につけてほしい。

人生、いい天気ばかりではありません。曇りの日、雨の日、台風や暴風雪の日もあります。
また、予期できない大地震が起きる時もあります。その時にどうするのか…。
誰かが何かをしてくれるだろうではダメなんです。「自分で考えて、判断をして、行動する。」ことが必要です。

また、世の中、一人では生きていけません。
他人と協調すること。全部が自分の思い通りにはいかないし、他人と意見を合わせていくことも必要です。他人を思いやる人は他人からも思いやられる。人は自分の鏡と思ってもいいのではないでしょうか。
そして、それらは健康の上に成り立っていることも忘れてはなりません。

 

こんな話を短く(?)しました。少しでもわかってもらえると嬉しいのですが…。直接、顔を見ながら話したかったな。

次回は、私の昨年の振り返りと今年の目標を書きたいと思います。

今日はここまでです(了)

 

ルビ付きのPDF版はこちら

R6校長のつぶやき11(PDF:426KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。